2009年03月26日
作り方その2
豪華なお花のバスケットの作り方その2です。
(途中からご覧の方は一つ前の記事を読んでね!)
透明ラッピングをしたら飾りリボンづくりです。
なかなかきれいに行かないんですよね
練習あるのみ!場を踏まないとうまくいきません。

サササッ!とつくっちゃうスタッフさん。すごいです。

でもって、完成です。
ご予算、贈るシーンなどにあわせてつくれますので
お気軽にスタッフまで声をかけてくださいね!
『贈り物の花かごをお願いしたいんですが…』てな感じでOKです。
(途中からご覧の方は一つ前の記事を読んでね!)
透明ラッピングをしたら飾りリボンづくりです。
なかなかきれいに行かないんですよね

練習あるのみ!場を踏まないとうまくいきません。

サササッ!とつくっちゃうスタッフさん。すごいです。

でもって、完成です。

お気軽にスタッフまで声をかけてくださいね!
『贈り物の花かごをお願いしたいんですが…』てな感じでOKです。
Posted by 長泉の柏木植物園 at
21:38
│Comments(0)
2009年03月26日
バスケットの作り方
豪華なお花のバスケットです。
つくり方のご紹介をしちゃいます。
まずはご予算に応じて、お花を選びます。

そして、バスケットにラッピングペーパーで下ごしらえです。
後ろにボリュームがいくように仕上ます。

バランス良く配置してアレンジします。
色合いや雰囲気に合わせたアレンジが必要です。
ここが『腕の見せ所』ですね!

中身が完成したら
メッセージカード、リボンを配置します。
メッセージカードを入れると素直な気持が伝わるかもね!
すべて終わりましたら、透明ラッピングをします
次は次回にUPしますね


まずはご予算に応じて、お花を選びます。
そして、バスケットにラッピングペーパーで下ごしらえです。
後ろにボリュームがいくように仕上ます。
バランス良く配置してアレンジします。
色合いや雰囲気に合わせたアレンジが必要です。
ここが『腕の見せ所』ですね!

中身が完成したら
メッセージカード、リボンを配置します。


すべて終わりましたら、透明ラッピングをします

Posted by 長泉の柏木植物園 at
18:50
│Comments(0)
2009年03月26日
お花の贈り物
最近、お花のバスケットが人気があるみたい!
スタッフさんがセンスのいいところで
ご予算にあわせてアレンジしてくれます。
透明ラッピングをかけて出来上がり

お気軽にスタッフに声をかけてくださいね!
スタッフさんがセンスのいいところで
ご予算にあわせてアレンジしてくれます。
透明ラッピングをかけて出来上がり


Posted by 長泉の柏木植物園 at
15:56
│Comments(0)