スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  
Posted by スポンサーサイト at

2013年12月20日

厳選されたシクラメン

今年もあと少しで1年が終わります。
あっという間でしたね!

契約農家さんの厳選されたシクラメンが勢ぞろいしています。

八ケ岳の小松フラワーさんのシクラメン

シクラメン 森の妖精!
八ケ岳の小松ガーデンさんのオリジナル品種
耐寒性もあるので軒下の霜の当たらないところで楽しめます。
とっても珍しい薄いグリーンのフリンジ咲きかわいいです。

シクラメン プチティアラ!

八ケ岳の 小松フラワーさんのオリジナル品種
とっても珍しい花形!
小さな王冠のようでとってもかわいい!
耐寒性もあり霜が当たらない軒下で楽しめます。

契約農家相原園芸さんのシクラメン!

ご自宅用からギフトまで取り揃えています。


贈答用におすすめです。

相原園芸さんの高品質シクラメン
よく咲いて、とってもきれい!

契約農家 名執園芸さんのシクラメン

しっかりしたシクラメンです。
ギフトにもご自宅にもお勧めです。
人気№1はアカ
アカは元気がでる!はげまされるよね!

カエル育て方ポイント
暖房の効いた暖かいお部屋に置くとお花が伸びてします。
お水やりはお花にかからないように
咲き終わったお花は摘んでください。
花形や葉の付け根をつまんで、軽くねじって引き抜いてください。
はさみなどを使うと切り口に雑菌が入って腐るので注意
球根植物なので管理をうまくしてもらえば毎年楽しめます。

  


Posted by 長泉の柏木植物園 at 16:33Comments(0)

2013年12月18日

お正月の寄せ植え

12月14日、そして本日18日、ガーデニング教室を開催いたしました顔02
お正月もまあるくね…
『お正月ハボタン寄せ植え』講座!!のご報告です。

14日土曜日の様子です。

配置も終り土入れ作業中!

意外とたくさん土が入ります。

細かい作業です。

18日水曜日の様子です。

水苔を入れて土がでないようにします。

まもなく完成!

生徒さんの作品、カチつと仕上りましたOK

キュートに仕上がりましたキラキラ

ふんわり仕上がりました。ハートたくさん

私の作品

豪華に仕上がりましたok

きれいに出来ましたhand 02

私の作品です。

hand 01今年最後のガーデニング教室
  ご参加誠にありがとうございました。
  やはりハンギングとなると敷居が高いようで
  自分ひとりではなかなか…と言う方が多いようです。
  皆さん、寄せ植えの仕上がりに大満足!
  きっとよい年を迎える事が出来るでしょうネ!!
  かわいく飾ってくださいね


  


Posted by 長泉の柏木植物園 at 18:14Comments(0)

2013年12月06日

シクラメンならコレ

シクラメンで笑顔と感動の贈り物プレゼント
柏木植物園には、クリスマス、お正月が盛り上がるシクラメンがいっぱいです。
種類豊富でビックリですヨ!顔08
生産者さんまでこだわった、高品質のシクラメンをお楽しみください。顔02

裏面は
★そのまま飾れる柏木植物園オリジナル寄せ植え!
 年末、お正月の玄関を華やかに!!
 昨年、あっという間に間に完売してしまった柏木植物園オリジナル寄せ植え、
 今年は少し増量生産、そして種類も増えてグレードUP!数限定なのでお早めに!!ダッシュ
★柏木植物園こだわりのクリスマスツリー
 クリスマスといえばモミノキですよね、ベランダでも楽しめるサイズもあります。
 モミノキはもちろん、ヨーロッパでも人気の物や珍しい品種も… 数限定です。OK
★もう一つクリスマスといえば…クリスマスローズ
 渡辺園芸さんのクリスマスローズ今年も入荷しました
 『今年は花付がいいんです』と渡辺さん、厳選した極上の花苗をお楽しみください。
★ポインセチアも入荷中です

★『柏木ガーデニング倶楽部』クラスも9クラスになって盛り上がっています
★『ガーデニング教室』は先日118回の教室も開催され、頑張っています。
よろしくお願いいたします。
チラシをクリックするとホームページでより鮮明な画像がみれるヨhand 02

hand 01♪緑はくらしに潤いを 花は心にやすらぎをあたえる♪
  スタッフ一同、皆様のご来店おまちしております。
  営業時間は10:00~17:00
  場所はこちら↓↓↓↓↓↓↓↓


  


Posted by 長泉の柏木植物園 at 08:22Comments(0)

2013年12月05日

銅賞おめでとうございます。

柏木ガーデニング倶楽部
『第3回寄せ植えコンテスト』顔02
銅賞おめでとうございます。花束

柏木植物園の商品券です。プレゼント

表彰式も終り、倶楽部開始です。足跡

クリスマス、お正月の玄関を飾る寄せ植え上昇中

皆さん、ステキな寄せ植えを飾ってくださいねhand 02

まもなく完成ok

hand 01表彰式も無事に終了いたしました。
  来年の寄せ植えコンテストも盛り上がるといいですね!

  


Posted by 長泉の柏木植物園 at 14:04Comments(0)

2013年12月04日

銀賞おめでとうございます。

柏木ガーデニング倶楽部
『第3回寄せ植えコンテスト』顔02
銀賞おめでとうございます。クラッカー

商品授与OK

hand 01とても喜んでいただきました、ありがとうございます。
  新たに寄せ植えのお花をたくさんご購入いただきました。
  ステキな寄せ植えをつくってくださいね!
  


Posted by 長泉の柏木植物園 at 10:48Comments(0)

2013年12月03日

金賞おめでとうございます

柏木ガーデニング倶楽部
『第3回寄せ植えコンテスト』顔02
金賞おめでとうございます。キラキラ
倶楽部当日は防災訓練参加の為、倶楽部終了後の表彰になりました。

コンテストの写真の前で、トロフィー授与!hand 02

おめでとうございます。花束

hand 01大変喜んでいただきました。
  次回も、思い切り楽しんでくださいね!
  


Posted by 長泉の柏木植物園 at 16:55Comments(0)

2013年12月03日

テーブルポイン

テーブルにそのまま飾れる顔01
テーブルポイン
埼玉県の大谷さんが丹精込めて
作り上げた商品が入荷しています。





お皿付の鉢に植わっています。 ポインセチア1本植え


ポインセチアとユーフォルビアが素敵です。さくら


いつものアカもいいけど
今年はユーフォルビア入りもいいね!




カエル
ポインセチアと言えばアカでしたよネ!
今ではプリンセチアやテーブルポイン
黄色やアプリコット色なども出回ってきました。
今年のクリスマスは何にしようかな?
  


Posted by 長泉の柏木植物園 at 09:50Comments(0)

2013年12月01日

第119回ガーデニング教室

12月のガーデニング教室は顔01
お正月もまあるくね…
『お正月ハボタンリース寄せ植え』講座!を開催いたします。hand 02
とってもかわいいハボタンを使ってお正月の玄関を飾るお正月のリースをつくります。 
かわい~くできるんですよ!皆様のご参加お待ちしております。
初心者マーク(若葉マーク)初心者さん歓迎しますよ初心者マーク(若葉マーク)

日時  12月14日(土)10:30~12:30
     12月18日(水)10:30~12:30
場 所 : セミナーハウス(園内南側)
講 師 : 店長柏木
参加費 :¥4,500(税込)
     (スタンド別売)
参加ご希望の方は、メール、又はお電話にて受付いたします。
Email : kenryu@kbotg.com
TEL : 055-986-2783

hand 01今年最後のお教室です
  よろしくお願いいたします。


  


Posted by 長泉の柏木植物園 at 17:12Comments(0)