2012年10月24日
完成しました
ガーデニング教室
『幸せバスケット寄せ植え』講座!後半です
チェッカーベリーの実が大きいですね!!

ジャスミン・ホワイトプリンセスも入りました

手の入るうちに、後ろの方から土を仕上げていきます

最後にグレコマを前に植えます

さあ、完成しました
かわいくできましたね!

チェッカーベリーの大きな赤い実がすごい
バランスよくできました。

ジャスミンからいい香りが漂っています
かわいくできました。

こちらもカワイイ感じにできました。

最後は私の作品です

赤と黄色のコントラストがかわいい感じに
本日ご参加ありがとうございます。
次回、水曜のお教室も頑張ります
よろしくお願いいたします
『幸せバスケット寄せ植え』講座!後半です

チェッカーベリーの実が大きいですね!!

ジャスミン・ホワイトプリンセスも入りました

手の入るうちに、後ろの方から土を仕上げていきます

最後にグレコマを前に植えます

さあ、完成しました

かわいくできましたね!

チェッカーベリーの大きな赤い実がすごい
バランスよくできました。

ジャスミンからいい香りが漂っています
かわいくできました。

こちらもカワイイ感じにできました。

最後は私の作品です

赤と黄色のコントラストがかわいい感じに


次回、水曜のお教室も頑張ります
よろしくお願いいたします
Posted by 長泉の柏木植物園 at
17:12
│Comments(0)
2012年10月24日
幸せバスケット寄せ植え
本日、ガーデニング教室
『幸せバスケット寄せ植え』講座!を開催いたしました。
開催前に準備完了

さあ教室スタートです。よろしくお願いいたします。

草花の説明、そして配置を…

正面を見ながら配置していきます

黄色のビオラをこの向きで…

ラムズイヤーがかわいい

配置も決りました

寄せ植え開始です。

少々根もほぐして植えていきます

向きを確認しながら

上手にお花がこっちを向いてくれました。
後半に続く
『幸せバスケット寄せ植え』講座!を開催いたしました。

開催前に準備完了

さあ教室スタートです。よろしくお願いいたします。

草花の説明、そして配置を…

正面を見ながら配置していきます

黄色のビオラをこの向きで…

ラムズイヤーがかわいい

配置も決りました

寄せ植え開始です。
少々根もほぐして植えていきます

向きを確認しながら

上手にお花がこっちを向いてくれました。


Posted by 長泉の柏木植物園 at
13:41
│Comments(0)
2012年10月21日
展示会へ
埼玉県児玉郡市、鉢研秋の展示会に行ってきました。
頑張りすぎて会場一番乗りでした。
そう、まもなくポインセチアの季節が始まります。
柏木植物園でも毎年人気の吉岡麗子さんのポインセチア
麗子さんのカワイイポインセチアを前に副店長頑張って商談中です。

新しいアイテムも入荷しますのでポインセチアの時期はお楽しみに

吉岡麗子さん、よろしくお願いします。

テーブルポインで人気の大谷さんのブースで商談中!

大谷さんとのツーショットにて緊張している副店長
大谷哲保さん、よろしくお願いします。
今回もたくさんの素敵な鉢物、そして全国から集まる沢山のお客さんで大賑わいでした。
今年のポインセチア、シクラメンの季節をお楽しみに!

頑張りすぎて会場一番乗りでした。

そう、まもなくポインセチアの季節が始まります。

柏木植物園でも毎年人気の吉岡麗子さんのポインセチア

麗子さんのカワイイポインセチアを前に副店長頑張って商談中です。

新しいアイテムも入荷しますのでポインセチアの時期はお楽しみに

吉岡麗子さん、よろしくお願いします。

テーブルポインで人気の大谷さんのブースで商談中!

大谷さんとのツーショットにて緊張している副店長
大谷哲保さん、よろしくお願いします。


今年のポインセチア、シクラメンの季節をお楽しみに!
Posted by 長泉の柏木植物園 at
12:18
│Comments(0)
2012年10月18日
参加者募集
Posted by 長泉の柏木植物園 at
15:47
│Comments(0)
2012年10月12日
幸せの…
お待たせしました
毎年恒例の『幸せの黄色いパンジー』セール開催です
パンジーで幸せ花だんづくり。
明るい花だんにはやっぱりイエローですよね
さあみんなで植え替えよう!!
チラシ期間は10月12日(金)~10月21日(日)まで開催します。※10月15(月)は定休日です
今回の手書きチラシも力作で~す!
チラシを握りしめてご来店くださいね!!

そして裏面

デルバールのバラ苗、黄色いコスモスイエローキャンパス、秋の植木もぞくぞく入荷中です。
鮮明な手書きチラシは柏木植物園Webサイトにて確認できます。
柏木植物園の場所はこちらです。↓↓↓↓よろしくお願いいたします。

毎年恒例の『幸せの黄色いパンジー』セール開催です
パンジーで幸せ花だんづくり。

明るい花だんにはやっぱりイエローですよね

さあみんなで植え替えよう!!

チラシ期間は10月12日(金)~10月21日(日)まで開催します。※10月15(月)は定休日です
今回の手書きチラシも力作で~す!
チラシを握りしめてご来店くださいね!!

そして裏面

デルバールのバラ苗、黄色いコスモスイエローキャンパス、秋の植木もぞくぞく入荷中です。

柏木植物園の場所はこちらです。↓↓↓↓よろしくお願いいたします。
Posted by 長泉の柏木植物園 at
12:00
│Comments(0)
2012年10月12日
遅くなりましたが
ご報告が遅くなりましたが
10月最後のガーデニング倶楽部を開催いたしました
金曜クラスさん

そして本日日曜クラスさん

日曜なのでお子さんと一緒に

日曜クラスさんも盛り上がっています

寄せ植えスタート

赤い実がカワイイ

赤葉がきれいです

バスケットのプランターに

ガーデンシクラメンかきれい

コレオプシスを…
午後のクラスさんです

お洒落な鉢に…

どんな作品ができるかな

土もしっかり入れて

10月のガーデニング倶楽部ご苦労様でした
皆さんの作品は「私の寄せ植え」にてご報告します
お楽しみに!
10月最後のガーデニング倶楽部を開催いたしました
金曜クラスさん

そして本日日曜クラスさん

日曜なのでお子さんと一緒に

日曜クラスさんも盛り上がっています

寄せ植えスタート

赤い実がカワイイ

赤葉がきれいです

バスケットのプランターに

ガーデンシクラメンかきれい

コレオプシスを…
午後のクラスさんです

お洒落な鉢に…

どんな作品ができるかな

土もしっかり入れて


皆さんの作品は「私の寄せ植え」にてご報告します
お楽しみに!
Posted by 長泉の柏木植物園 at
11:33
│Comments(0)
2012年10月07日
チョークアート
ハロウィンの売場づくりでチョークアート
短時間で描いてもらったので細かい所が…
と、作者は言ってますけど、すごい!

ちょこっと修正

とてもかわいい感じ…

完成しました

黒板は向こう向いていますが売場の様子です。
かわいいカボチャを飾って楽しみませんか!!

短時間で描いてもらったので細かい所が…
と、作者は言ってますけど、すごい!

ちょこっと修正
とてもかわいい感じ…

完成しました

黒板は向こう向いていますが売場の様子です。

Posted by 長泉の柏木植物園 at
09:45
│Comments(0)
2012年10月04日
木曜クラス
本日木曜クラス開催しました。
木曜日の皆さん、気合入っております
お花のレイアウトを検討中!

本日、初参加で~す。
ドキドキ!

皆さん教え合いながら…

皆さんドンドン作業が進みます。

順調に…

だいぶ完成してきました

スペシャルなプランターを使って!
本日もたくさんの方ののご参加ありがとうございます
皆さんの作品は「私の寄せ植え」でご紹介いたします
お楽しみに!
木曜日の皆さん、気合入っております

お花のレイアウトを検討中!

本日、初参加で~す。


皆さん教え合いながら…

皆さんドンドン作業が進みます。

順調に…

だいぶ完成してきました

スペシャルなプランターを使って!


皆さんの作品は「私の寄せ植え」でご紹介いたします
お楽しみに!
Posted by 長泉の柏木植物園 at
18:32
│Comments(0)
2012年10月04日
10月の倶楽部
10月のガーデニング倶楽部スタートしました。
まずは水曜のクラスさんです。
水曜のクラスは人気のクラスで
午前中のクラスさんは満員
午後のクラスさんも増殖中です
まずは午前のクラス

本日もたくさんのご参加ありがとうございます。

素敵な感じに仕上がってきました
旦那様が作ってくれたお手製のプランターだそうです。

秋の感じが出ていますね

キレイにできました
ここからは午後のクラスさんです。

午後のクラスさんもたくさんのご参加ありがとうございます

新しいピメレアを使って…

出来上がってきました

ガーデンシクラメンを使って

赤葉センニチコウがポイントに

ムラサキシキブ植えます!

猫のひげを芯に

赤葉センニチコウとブロンズダリアを植えていきます。

コレオプシスを…

本日初参加!!コウシュンカズラがキレイ
水曜クラスの皆様ご参加ありがとうございます。
皆さんの作品は「私の寄せ植え」でご紹介いたします。
お楽しみに!!

まずは水曜のクラスさんです。
水曜のクラスは人気のクラスで

午前中のクラスさんは満員

午後のクラスさんも増殖中です

まずは午前のクラス
本日もたくさんのご参加ありがとうございます。
素敵な感じに仕上がってきました
旦那様が作ってくれたお手製のプランターだそうです。

秋の感じが出ていますね
キレイにできました

ここからは午後のクラスさんです。
午後のクラスさんもたくさんのご参加ありがとうございます
新しいピメレアを使って…

出来上がってきました
ガーデンシクラメンを使って
赤葉センニチコウがポイントに
ムラサキシキブ植えます!
猫のひげを芯に
赤葉センニチコウとブロンズダリアを植えていきます。
コレオプシスを…
本日初参加!!コウシュンカズラがキレイ

皆さんの作品は「私の寄せ植え」でご紹介いたします。
お楽しみに!!
Posted by 長泉の柏木植物園 at
14:07
│Comments(0)