2008年11月22日
野ねずみジミー
見元園芸さんのビオラ
『野ねずみジミー』です。
小さいお花をたくさん咲かせてくれんです
こちらもかわいいですね!

高知県の見元氏が生みだしたオリジナルビオラです。
『野ねずみジミー』です。
小さいお花をたくさん咲かせてくれんです
こちらもかわいいですね!
高知県の見元氏が生みだしたオリジナルビオラです。
Posted by 長泉の柏木植物園 at
14:17
│Comments(0)
2008年11月15日
壁泉入荷!レア物
壁泉が入荷しました。
レア物です。
早々エレベータホールにセッティング
『オ~ッ!かっこいい』
壁泉の前にアイアンのベンチを置いて…
『ん~!』飽きないですね~ぇ!
ご興味のある方は是非見に来てくださいネ。
レア物です。
早々エレベータホールにセッティング
『オ~ッ!かっこいい』

壁泉の前にアイアンのベンチを置いて…
『ん~!』飽きないですね~ぇ!
ご興味のある方は是非見に来てくださいネ。

Posted by 長泉の柏木植物園 at
17:54
│Comments(0)
2008年11月15日
シンビジューム
シンビジューム イエローカード
鮮やかなイエロー
豪華なアーチ仕立です。
シンビジュームはイエロー系、ピンク系が人気がありますね

これからのお花の贈り物
にシンビジューム、人気があります。
お花も2ヶ月ぐらいもつんですよ
お歳暮にもオススメです。
これからドンドン入荷してきます。
鮮やかなイエロー
豪華なアーチ仕立です。
シンビジュームはイエロー系、ピンク系が人気がありますね

これからのお花の贈り物

お花も2ヶ月ぐらいもつんですよ

お歳暮にもオススメです。
これからドンドン入荷してきます。
Posted by 長泉の柏木植物園 at
15:19
│Comments(0)
2008年11月15日
ガーデニング教室
本日ガーデニング教室を開催しました。
前回は40名の大教室でしたが
今回はひっそり?という感じで開催です。
マンツーマンでのお教室
生徒さん大満足してくれた様です。
前回は40名の大教室でしたが
今回はひっそり?という感じで開催です。

マンツーマンでのお教室
生徒さん大満足してくれた様です。

Posted by 長泉の柏木植物園 at
15:03
│Comments(0)
2008年11月14日
赤 白 ピンク 紫
いろんな色が楽しめます。
良い物は 美しく長ーく咲いてくれるんです!

各色1,500円 クリスマスバスケットに入って1,800円です
育て方
シクラメンは あまりあたたかい所で育てると傷んでしまいます。
少し寒いぐらいがシクラメンには丁度いいんですよ!
良い物は 美しく長ーく咲いてくれるんです!

各色1,500円 クリスマスバスケットに入って1,800円です
育て方

シクラメンは あまりあたたかい所で育てると傷んでしまいます。
少し寒いぐらいがシクラメンには丁度いいんですよ!
Posted by 長泉の柏木植物園 at
18:45
│Comments(0)
2008年11月14日
シクラメン
今年もシクラメンのシーズンがやってきました。
お店の中はポインセチアの赤とシクラメンのお花でいっぱい!
とっても『ぽかぽか気分』になります
フリフリのシクラメンです。
まぶしいぐらい色が出ています。
贈り物にいかがですか!

実はこのシクラメン、日本でも一流の生産者さんが作っているんですよ!
お店の中はポインセチアの赤とシクラメンのお花でいっぱい!

とっても『ぽかぽか気分』になります
フリフリのシクラメンです。
まぶしいぐらい色が出ています。
贈り物にいかがですか!

実はこのシクラメン、日本でも一流の生産者さんが作っているんですよ!

Posted by 長泉の柏木植物園 at
17:49
│Comments(0)
2008年11月14日
ガーデニング教室
11月13日に出張ガーデニング教室を開催してきました。
三島市北上小学校家庭教育学級の皆さんです。
とてもたくさんの生徒さんに参加していただき、うれしい悲鳴が…
でも、とても楽しい教室が出来ました。
これも、『ノリのいい』生徒さんのおかげです。
ありがとうございました。
完成した作品を前にパチリ
三島市北上小学校家庭教育学級の皆さんです。
とてもたくさんの生徒さんに参加していただき、うれしい悲鳴が…

でも、とても楽しい教室が出来ました。

これも、『ノリのいい』生徒さんのおかげです。
ありがとうございました。
完成した作品を前にパチリ

Posted by 長泉の柏木植物園 at
12:53
│Comments(0)
2008年11月12日
先生の作品!
杉本先生の作品です。
きれいですね
こんなきれいなお花の絵が
きっとあなたも描く事が出来ますよ!

次回開催は、12月10日10:00~15:00です。
気軽に見学に来てくださいね!
きっとお花を描きたくなりますよ。
きれいですね

こんなきれいなお花の絵が
きっとあなたも描く事が出来ますよ!
次回開催は、12月10日10:00~15:00です。
気軽に見学に来てくださいね!
きっとお花を描きたくなりますよ。
Posted by 長泉の柏木植物園 at
20:21
│Comments(0)
2008年11月12日
ピオニーペイント
本日、ピオニーペイント教室が開催されました。
生徒さんの作品を拝見すると『すごい!』
杉本先生の作品も『オ~ッ!』という感じでステキ!です。

次回開催は、12月10日10:00~15:00です。
気軽に見学に来てくださいね!
きっとお花を描きたくなりますよ。
生徒さんの作品を拝見すると『すごい!』
杉本先生の作品も『オ~ッ!』という感じでステキ!です。
次回開催は、12月10日10:00~15:00です。
気軽に見学に来てくださいね!
きっとお花を描きたくなりますよ。
Posted by 長泉の柏木植物園 at
20:10
│Comments(0)
2008年11月09日
ガーデニング教室
今月のガーデニング教室は
木製プランターとかわいいピックで
『あったかクリスマス寄せ植え』講座!
です。
緑のきれいなゴールドクレストを芯にパンジー、
デージー、宿根ネメシアのお花とシルバーレースの
繊細な葉っぱがとってもかわいらしいですよ!
ピックを使ってあなたの寄せ植えもグレードUP
木製プランターとかわいいピックで


です。
緑のきれいなゴールドクレストを芯にパンジー、
デージー、宿根ネメシアのお花とシルバーレースの
繊細な葉っぱがとってもかわいらしいですよ!

ピックを使ってあなたの寄せ植えもグレードUP

Posted by 長泉の柏木植物園 at
17:08
│Comments(0)
2008年11月02日
太陽の目
お花は5月頃まで楽しめる『デージー』
名前の由来は太陽の光で花を開き
曇りの日や夜には閉じる事からday's eye (太陽の目)
からつけられたそうです。
もちろん3.5寸POTのしっかり株です。
寄せ植え かだん にいかが!
名前の由来は太陽の光で花を開き
曇りの日や夜には閉じる事からday's eye (太陽の目)
からつけられたそうです。
もちろん3.5寸POTのしっかり株です。
寄せ植え かだん にいかが!
Posted by 長泉の柏木植物園 at
10:30
│Comments(0)
2008年11月01日
ミッキー
このお花ミッキーっていうお花なんですよ
正式には『ペニーミッキー』
あの世界でも人気キャラクターに見えませんか
耳に感じとかお鼻の感じとかね
ほらほら、見えてきましたか。
正式には『ペニーミッキー』
あの世界でも人気キャラクターに見えませんか
耳に感じとかお鼻の感じとかね
ほらほら、見えてきましたか。
Posted by 長泉の柏木植物園 at
13:09
│Comments(2)
2008年11月01日
今年人気のピーチ
今年人気のピーチジャンプアップ
『ペニーピーチジャンプアップ』です。
カラフルで元気いっぱい!
ノースポールと一緒に植えて楽しんで☆遊び心たっぷりのPOP寄せ植えはいかがですか?
『ペニーピーチジャンプアップ』です。
カラフルで元気いっぱい!
ノースポールと一緒に植えて楽しんで☆遊び心たっぷりのPOP寄せ植えはいかがですか?
Posted by 長泉の柏木植物園 at
12:20
│Comments(0)
2008年11月01日
鮮やかなコントラスト
人気のジャンプアップ系です。
まずは『ペニーイエロージャンプアップ』です
キイロと濃い紫の鮮やかなコントラストが
あなたの寄せ植えを引き立たせますよ。
まずは『ペニーイエロージャンプアップ』です
キイロと濃い紫の鮮やかなコントラストが
あなたの寄せ植えを引き立たせますよ。

Posted by 長泉の柏木植物園 at
10:47
│Comments(2)