2009年03月22日
ペチュニアタワー
本日、朝のペチュニアタワーの様子です。
さすがハイフラワーさんのしっかり花苗!
お花がガンガン咲いております。
旧246沿い(県道394)に飾ってあるのですが
かなりインパクトがあるみたいで、みんな見ていきます。
学校がお休みなのでお坊ちゃまもお手伝い頑張りました。
さすがハイフラワーさんのしっかり花苗!
お花がガンガン咲いております。

旧246沿い(県道394)に飾ってあるのですが
かなりインパクトがあるみたいで、みんな見ていきます。
学校がお休みなのでお坊ちゃまもお手伝い頑張りました。

Posted by 長泉の柏木植物園 at
17:26
│Comments(0)
2009年03月22日
堀内寒咲
ツツジが咲き始めました。
写真のツツジは『堀内寒咲』という品種で
とてもきれいなピンク色(目にしみる鮮やかなピンク)!
ツツジの中で1番鮮やかな色だと思います。

ツツジ、サツキの剪定は花が終わってからが最適な剪定時期です。
強剪定は土用の丑の日(どようのうしのひ)までに行なうようにします。
写真のツツジは『堀内寒咲』という品種で
とてもきれいなピンク色(目にしみる鮮やかなピンク)!
ツツジの中で1番鮮やかな色だと思います。

強剪定は土用の丑の日(どようのうしのひ)までに行なうようにします。
Posted by 長泉の柏木植物園 at
15:03
│Comments(0)
2009年03月22日
ラベンダー
とてもいい香りがする『ラベンダー』今とても人気があります。
寄せ植えのアクセントにいかがですか

イタリアンラベンダーです。

フレンチラベンダーです。

レースラベンダーの寄せ植えです。
ラベンダーの香りは癒し効果があるんです。
ストレスや高血圧にもいいとか…
乾燥気味に育てるのがポイント
夏は高温多湿に注意します。
寄せ植えのアクセントにいかがですか

イタリアンラベンダーです。
フレンチラベンダーです。
レースラベンダーの寄せ植えです。

ストレスや高血圧にもいいとか…
乾燥気味に育てるのがポイント
夏は高温多湿に注意します。
Posted by 長泉の柏木植物園 at
12:00
│Comments(0)