スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  
Posted by スポンサーサイト at

2009年05月31日

アメリカンブルー

爽やかなブルーのお花『アメリカンブルー』
お花は11月はじめ頃まで楽しめます。
生産者さんは、しっかり花苗の小林花卉さんです。顔02
小林さんによると『試作品なんですが…』と言っていましたが
なになに、とってもきれいに仕上がっています。
業務連絡:小林さん売れてますよ~っ!

hand 01日当たりがよい場所で水はけのよい土を好みます
  肥料は1~2週間に一度ぐらいあげます
  花の終わる頃に(11月頃)半分ぐらいまで切り詰めると
  春にまた楽しめます。
  出来れば5℃以上で管理します。
  挿木でも殖えるんです。
  


Posted by 長泉の柏木植物園 at 18:17Comments(0)

2009年05月31日

今日のニチニチソウ

今日のニチニチソウの売場です。
本日も暑い日になりました太陽
雨の天気予報も出ていましたが…
みなさん、天気のいい日は、ガーデニングを楽しみましょう顔02

hand 01しっかりした花苗は、お客様のお庭でもしっかりお花を咲かせてくれるんです。
  ハイフラワーさんのしっかり花苗お試しください。
  きっと、その良さがわかります。  


Posted by 長泉の柏木植物園 at 14:08Comments(0)

2009年05月30日

ママの誕生日

今日はママの誕生日顔02
何歳の誕生日かは秘密!汗
家のお坊ちゃまも、得意の寄せ植えをプレゼント!
お店の商品を使ってのプレゼントなんて…プレゼント
まあ、大目に見るとして顔06

あらあら、メッセージカードまで出してきて練習中!
次は本番かな?

常務にお願いして、ラッピングしてもらっています。
お花は、『八重咲インパチェンス』 
hand 01なぜ、八重インパなの…?て聞くと
  『バラみたいなお花が咲くから…』だって!
   お~っ!良く知ってる!!
  誕生日にバラの花なんて『ヤルネ!』  


Posted by 長泉の柏木植物園 at 19:11Comments(0)

2009年05月30日

サルビアが人気

赤、白、ブルー と3色揃ったサルビア
今、とっても人気です。顔02
天沼園芸さんとハイフラワーさんのしっかり苗です。

中でもブルーサルビアが人気がありますね
濃いブルーの品種が人気があるんです。

爽やかなブルー!ほんと涼しそうです。
hand 01伸びてきたら切り戻してあげます。
  そして、肥料を少々あげると
  脇芽が出てきてまた楽しめますよ  


Posted by 長泉の柏木植物園 at 16:12Comments(0)

2009年05月30日

そのまま飾れる花

玄関に、ベランダにそのまま飾れる
『ポットペチュ!』ペチュニアを
プランターに3POT植えてあるので
そのまま飾れるんです。
そして秋までお花が楽しめるんですよ!

hand 01ペチュニアは肥料が大好き
 そして雨がちょっと嫌いです。
 雨の時は雨宿りさせてあげてください。  


Posted by 長泉の柏木植物園 at 15:07Comments(0)

2009年05月30日

ニチニチソウ

プチ売出を開催中!
ハイフラワーさんの『ニチニチソウ』も今日の天気でイキイキしています。

今年のニチニチソウは10色揃っております
ホワイト ピンク レッドウイズアイ ペパーミント ローズ ラベンダー ストロベリーツイスト
オーキッド トロピカルオレンジ ラズベリー
夏のかだんをカラフルに!
hand 01ニチニチソウは秋までバッチリ楽しめますよ!  


Posted by 長泉の柏木植物園 at 14:22Comments(0)

2009年05月30日

温室改造

温室の売場の改造してましたが少しづつ片付いてきました。汗
大きな工事はとりあえず終了。

まだまだいたずらする所があるのですが
ぼちぼち頑張ります。  


Posted by 長泉の柏木植物園 at 13:40Comments(0)

2009年05月30日

クレマチス

工事などで、しばらく更新をタコってましたが(スミマセンデシタ顔10
頑張ります!!
『クレマチス』 のプリンセスダイアナです。
クレマチス生産者の渡辺さんが
注文していた苗を届けてくれた所に
丁度お客さんの目にとまり
贈り物にご購入いただきました。顔02

生産者さんじきじきに育て方を伝授しております。びっくりマーク

最後に記念撮影、パチリカメラ(一眼レフ)
hand 01渡辺さんが丹精こめて作ったクレマチス、大事に育ててくださいね!

  


Posted by 長泉の柏木植物園 at 12:55Comments(0)

2009年05月19日

はつり作業

温室の修繕、改造の為
ブレーカーでコンクリートのはつり作業!
営業しながらの作業で『バリバリ!バリバリ!』やかましくて申し訳ございません顔07
すぐ終わらせますので…
しかしコンクリートのはつり作業は大変ですね~!汗

hand 01ほとんどの作業は一人で片付けてしまいますが
  最近身体がいう事利かなくてこまります。  


Posted by 長泉の柏木植物園 at 12:45Comments(0)

2009年05月17日

お花の贈り物

ペチュニアとメランポジュームの寄せ植え
こんな贈り物もよろこばれるかもね!顔05

ラッピングすると寄せ植えもこんなに豪華!

雨、早くやまないかな~顔13
  


Posted by 長泉の柏木植物園 at 19:32Comments(0)

2009年05月16日

エコカーテン

渡辺園芸さんのクレマチス、緑のカーテンのテレビ放映も無事終り
ホッとしていたのですが顔01
『テレビ見ましたよ!』とか、
お電話で…『テレビで見たんですがどうやって行けばいいですか?』とか
お店で『あ、テレビに出てたおじさんだ!』と子供に指差されたり
恥ずかしいやら、うれしいやらで、大変です。顔14
クレマチス頑張って売って行きたいと思います。
てなわけで『エコカーテン』のPOPです

hand 01皆さんも今年は緑のカーテンにチャレンジしてみてはいかがですかOK
業務連絡:渡辺社長さん、クレマチス調子良く売れていますよ!  


Posted by 長泉の柏木植物園 at 19:44Comments(0)

2009年05月16日

ペチュニアタワー

本日、ペチュニアタワーをカットしました。
すごいボリュームになりすぎてしまったので
思い切って『カット!』顔01

しばらくは花が上がりませんが
またたくさん咲かせてくれるはず!OK

後ご期待!  


Posted by 長泉の柏木植物園 at 16:02Comments(0)

2009年05月09日

スマイル!

本日のお客様!顔02
ステキなスマイルだったので
声かけてみました。
よろこんでいただき、うれしいです。上昇中

hand 02またのご来店をお待ちしております。  


Posted by 長泉の柏木植物園 at 17:42Comments(0)

2009年05月08日

エコカーテン

柏木植物園にクレマチスの苗を作っていただいている渡辺園芸渡辺社長さん
とても有名な生産者さんなんですよ。顔01

渡辺園芸さんのクレマチスコーナー
カメラさんしっかり撮っています

お客さんも、テレビの撮影ということでビックリ!顔08

エコカーテンのネットのサンプルを撮影しています。

おっと、副店長がPOPを付けようとしていたら…
しっかりカメラ回っています。顔10
という事で取材が終了しました。
副店長も私もドキドキしっぱなしでしたが、どんな風に撮れているかは全くわからず!
放映が5月13日(水)18:30頃のスーパーニュースで放映されるそうです。
『全国放送ですか?』とたずねたところ、静岡県内だそうです。
お楽しみに!
hand 01皆さんも地球環境を考えて、出来る事からはじめましょう。柏木植物園も応援します。  


Posted by 長泉の柏木植物園 at 20:53Comments(2)

2009年05月08日

テレビの取材

テレビの取材が柏木植物園に来る事になり顔08
ドキドキです。

環境を考え『夏を楽しく涼しくエコカーテン』
クレマチスでエコカーテンを作って
花を楽しんだ後は、緑のカーテンを作ろう。
いいことですね~っ!植物でCO2削減OK
サンパチェンスというお花もCO2削減に効果があるんですよ。

クレマチスの生産者、渡辺園芸社長さん

そして渡辺園芸さんの作ったクレマチスを
柏木植物園でお客様に販売という事で取材に来ているらしい。
そうそう、最近渡辺園芸クレマチスコーナーを作っているんです。顔01
しっかりカメラ回っています。  


Posted by 長泉の柏木植物園 at 19:22Comments(0)

2009年05月08日

ニコニコ笑顔

本日のお客様顔02
ふうせんをプレゼントしたら
ニコニコ顔で喜んでいたので
『ブログに載せましょうか!』と、交渉したらOK!
カーネーションの前でパチリカメラ(一眼レフ)

hand 01またのご来店お待ちしております。  


Posted by 長泉の柏木植物園 at 17:21Comments(0)

2009年05月08日

切りたて芝生入荷!

おまたせしました。『姫高麗芝』顔01
天候不順の為芝生の入荷が遅れておりましたが
只今たくさん入荷いたしました。
入荷お待ちのお客様おまたせしました。
数に限りがありますのでお早めにどうぞ!

びっくりマークセール商品の為、お電話等によるお取り置きはご遠慮願います。
業務連絡:芝屋さん頑張って切っていただきましてありがとうございました。
  


Posted by 長泉の柏木植物園 at 12:47Comments(0)

2009年05月07日

ルネッサンス

リーガースベゴニア 『ルネッサンス プット』です。顔01
今年の2月頃にも入荷しましたがその時も大好評!
母の日の贈り物にも人気です。花束

なんて鮮やかなオレンジ色なんでしょう

hand 01この『ルネッサンス』は多花性でお花を次々と咲かせてくれるんですよ!  


Posted by 長泉の柏木植物園 at 20:02Comments(0)

2009年05月07日

大喜び

本日のお客様パート2
はじめは怖がっていたんです、私のこと顔07
しかしふうせんをプレゼントしたとたんに
大喜び!上昇中

hand 01こんなによろこんでいただくと、こちらもつい嬉しくなって、パチリカメラ(一眼レフ)
  またのご来店をお待ちしております。  


Posted by 長泉の柏木植物園 at 18:07Comments(0)

2009年05月07日

母の日にカラー

『母の日の贈り物にお花でありがとう』プレゼント
もちろん定番のカーネーションも人気ですが
最近は様々のお花を贈り物にするんですよ!
たとえば『カラー』鮮やかな黄色いいですね!顔02

スタッフの I さん、ラッピングです。

バランスを見ながら

出来上がり!
hand 01実はこのステキなカラー『HANAMICHI』さんという方が作っているんです
  カラーやチューリップですごく有名な方なんです。
  特にカラーは、アメリカから10万球輸入し、年2回栽培しているんですよ!
  そして、すごく『イケメン』な方なんです。ハートどきどき  


Posted by 長泉の柏木植物園 at 16:43Comments(0)