2009年03月21日
ネモフィラ
爽やかなブルーの『ネモフィラ・インシグニス ブルー』です。
澄んだ青空みたいなブルーがいいですね!
ハゼリソウ科 ネモフィラ属の1年草です。

日当たりが大好きです。
あとは、お水は控えめにするといいですヨ
澄んだ青空みたいなブルーがいいですね!
ハゼリソウ科 ネモフィラ属の1年草です。

あとは、お水は控えめにするといいですヨ
Posted by 長泉の柏木植物園 at
20:05
│Comments(1)
2009年03月21日
リボンづくり
難しいリボンづくり
スタッフさんは『サササッ!』とつくってしまいます。

まるで『手品』のように

お花の寄せかごにつける前です。

リボンと、メッセージカードがつきました。
あとはセロハンでラッピングして出来上がりです。
きっと暖かい気持がつたわりますね!
ご贈答用のお花の寄せかごは、ご予算、シーンにあわせて
『サササッ!』と出来ますよ!
お気軽に声をかけて下さい。
スタッフさんは『サササッ!』とつくってしまいます。
まるで『手品』のように
お花の寄せかごにつける前です。
リボンと、メッセージカードがつきました。
あとはセロハンでラッピングして出来上がりです。
きっと暖かい気持がつたわりますね!

『サササッ!』と出来ますよ!
お気軽に声をかけて下さい。
Posted by 長泉の柏木植物園 at
17:32
│Comments(0)
2009年03月21日
ガーデニング教室
本日は、今月最後ガーデニング教室
多肉植物の寄せ植え講習を行いました。
いたって簡単そうですが、意外と細かい作業で
根気が要ります。
かわいく出来るでしょうか、楽しみ楽しみ!

只今説明中!

配置を考えてまずはリハーサルです。

植え付けの様子です
細かい作業が続きます。

完成しました。生徒さんの作品です。

とってもかわいく出来ました!と、生徒さん

ミカンを食べたくなってしまいますね!

にぎやかな感じに仕上がりました。
多肉植物はお水のやりすぎにご注意!
月に1回程度の水やりでOKです!
多肉植物の寄せ植え講習を行いました。
いたって簡単そうですが、意外と細かい作業で
根気が要ります。
かわいく出来るでしょうか、楽しみ楽しみ!
只今説明中!
配置を考えてまずはリハーサルです。
植え付けの様子です
細かい作業が続きます。
完成しました。生徒さんの作品です。
とってもかわいく出来ました!と、生徒さん
ミカンを食べたくなってしまいますね!
にぎやかな感じに仕上がりました。

月に1回程度の水やりでOKです!
Posted by 長泉の柏木植物園 at
14:40
│Comments(0)