スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  
Posted by スポンサーサイト at

2011年04月29日

本日から

本日から、春の大売出しです。顔01
朝からお店は大賑わいで…汗
近隣の地域にはご覧のチラシが入りました。
今回も力作の手描きチラシです!


5月8日母の日までセール開催中です。
ぜひご来店くださいませ。

hand 01 鮮明なチラシは、柏木植物園のホームページでご覧になれます。
  もっと早くに更新したかったのですが、大盛況で遅くなってしまいました
  よろしくお願いいたします。
  


Posted by 長泉の柏木植物園 at 17:54Comments(0)

2011年04月17日

寄せ植え作品

『ハーブとお花の寄せ植え』講座!
生徒さんの作品ご紹介です。顔02

みなさん、見本より上手にOK

ステキな香りが漂ってきます。顔01

で、私の作品です。顔08

hand 01ご参加いただいた皆様ありがとうございました
  水曜のお教室もよろしくお願いします。
  


Posted by 長泉の柏木植物園 at 21:02Comments(0)

2011年04月17日

ペチュニアタワーと一緒に

今年もペチュニアタワーをつくって
二週間ぐらいしたらご覧のとうり!OK
真っ白なペチュニアタワーが完成しました。
今年もハイフラワーさんのペチュニアは絶好調!
『わーすごい!』とか『なにこれ本物~っ!』とかみんなビックリしてます。顔08

お客さんに『ペチュニアタワーと一緒に記念撮影はいかが~!』と声をかけたら
子供たちが集まって来てくれました。みんなにっこり!カメラ(一眼レフ)
実は、後ろでお父さんお母さんが見ているんですよ!顔01顔02顔13顔06顔07

このペチュニアは埼玉県羽生市にある契約農家さん、ハイフラワーさんが
柏木植物園にお花を買いに来てくれるお客さんのために
心こめてつくっていただいております。プレゼント
写真のピコちゃんがペチュニア担当の方なのですが、彼女、静岡出身なんです。
うわさによると、(ピコちゃんのお母さんが、お忍びで娘のつくったお花を買いに来ているとか…)
とっても大事に育てたくなっちゃうお花!ハート吹き出し

hand 01お花っていいですね!
  


Posted by 長泉の柏木植物園 at 19:23Comments(0)

2011年04月16日

ハーブとお花の寄せ植え

ヨーロピアンでオトナの雰囲気!花束
『ハーブとお花の寄せ植え』講座!を開催しました。顔01

説明が終わって寄せ植え開始パンチ

モンタナを植えて…

こんな感じでいかが…

ラムズイヤーの前にダイアンサストコナツを…

クリーピングタイムがイイ感じです。上昇中

hand 01プランターがカッコイイと寄せ植えもカッコ良くなりますね!
  次回は皆さんの作品ご紹介!
  


Posted by 長泉の柏木植物園 at 12:53Comments(0)

2011年04月12日

ガーデニング教室

ガーデニング教室を開催します!顔02
『ハーブとお花の寄せ植え』講座!を開催します。
フラワータイム、キャットミント、ラムズイヤーなどの
人気のハーブと、カワイイお花も一緒に楽しめます。
ヨーロピアンな鉢も『オトナの雰囲気!』で
イイ感じに仕上がりますよ。上昇中

日  時
4月 16日(土)10:30~12:30
4月 20日(水)10:30~12:30

場  所 柏木植物園セミナーハウス
参加費 ¥3,500(税込)

hand 01参加ご希望の方はTEL又はE-mail でお申し込みください
  明細はHPでご覧ください。
  楽しく、わかりやすく、カッコ良く
  そんなガーデニング教室です
  よろしくお願いいたします。
  


Posted by 長泉の柏木植物園 at 11:55Comments(0)

2011年04月07日

吉岡麗子さんの売場

吉岡麗子さんの『ハイドランジア』の売場です。顔02
ハナガサ、そしてヤマアジサイ、今とっても人気!上昇中


hand 01ポインセチアでも有名な吉岡麗子さん
  アジサイ、バラ…
  女性ならではのしっとりとしたお花つくりは、どんな方でも魅了されてしまいます。
  売場には、展示会の時に撮った副店長と麗子さんのツーショットの写真も…カメラ(一眼レフ)
  人気なので、お早めにどうぞ!顔01
  


Posted by 長泉の柏木植物園 at 17:12Comments(0)

2011年04月07日

第1木10:30クラス

4月第1木曜日10:30クラス
本日開催しました。顔02
今日は暖かく寄せ植え日和!!さくら

寄せ植えのお花も決まって、さあ植えましょう!ひよこ

ハンギングに挑戦!上昇中

かわいらしい鉢に…ハートどきどき

hand 01皆さん本日も、楽しくワイワイという感じで…ご苦労様でした。
  皆さんの作品を『私の寄せ植え!』掲示板でご紹介
  http://www.kbotg.com/club/sakuhin.htm
  是非ごらんくださいね!
  


Posted by 長泉の柏木植物園 at 14:29Comments(0)

2011年04月03日

第1日10:30クラス

4月の第1日曜10:30クラス
本日開催しました。顔02

にぎやかに開催、ありがとうございます。OK

日曜クラスなので家の息子も飛び入り参加顔08

食べられる寄せ植えをつくるそうです。
どんな寄せ植えができるのかな。顔06

ステキな器で寄せ植え中!キラキラ

まもなく完成でしょうか

植えるお花が決まりました

こちらも寄せ植えスタート!

ガンガン寄せ植えが進みますダッシュ

皆さん完成!
家の息子の寄せ植えも完成したようです。

hand 01皆さんの作品を『私の寄せ植え!』掲示板でご紹介
  http://www.kbotg.com/club/sakuhin.htm
  是非ごらんくださいね!

  


Posted by 長泉の柏木植物園 at 14:37Comments(0)

2011年04月01日

第1金曜13:00クラス

4月、第1金曜13:00クラス
にぎやかに開催です。顔02

皆さん作業が速いはやい!顔08

そして、皆さんセンスがいいんです。OK

hand 01皆さんの作品は『私の寄せ植え!』掲示板に 掲載しておきます。
  お楽しみに!
  『私の寄せ植え!』掲示板はこちら↓↓↓
  http://www.kbotg.com/club/sakuhin.htm

  


Posted by 長泉の柏木植物園 at 15:01Comments(0)

2011年04月01日

義援金を送る!

お店の募金箱であつめていた東北関東大震災義援金を
本日、長泉なめり郵便局から日本赤十字社に送金してきました。顔01

書類を書いてメモ

送金終了!
受付の方にお願いして証拠写真をパチリ!カメラ(一眼レフ)

hand 01お店で募金していただいた皆様
  責任持って日本赤十字社に送金してまいりました。
  上手に役立てていただければと思います。
  よろしくお願いいたします。
  がんばれ日本!がんばろう日本!まけるな日本!
  


Posted by 長泉の柏木植物園 at 12:47Comments(0)