スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  
Posted by スポンサーサイト at

2012年03月28日

手づくりスタンド

段々暖かくなってきましたね!顔02
最近、花苗や、植木の説明をつけるPOPスタンドが足りない…
少し前に苦労して作ったのですが、久しぶりに増産です。パンチ

もう一本手がほしいですが、仮づけして…
目を傷めるので閃光には気をつけて作業を進めます。ダッシュ

本溶接に…
気が付いたら鉄筋10本分もスタンドを作っていました。顔08

hand 01スタッフのみんなが書いてくれたPOPが
  売場できれいに付いてくれるといいなぁ
  


Posted by 長泉の柏木植物園 at 20:16Comments(0)

2012年03月24日

初参加で…

ガーデニング教室100回記念顔02
本日最終日、無事に終了いたしました。hand 02

只今説明中!全員初参加ワオ!!顔08
説明にもチカラが入って…メモ

さあ、植え込みスタートダッシュ

配色も決めたのでスムースに植えていますok

絡んだ根は落として…顔01

おっ!まもなく完成ですね!!OK

細かい所も水コケを入れていきます。hand 02

今回もご自慢の作品を前に記念撮影カメラ(一眼レフ)

hand 01本日のご参加誠にありがとうございます。
  100回記念のガーデニング教室無事終了いたしました。
  100回といっても長かったような、短かったような…
  満員で座りきれない教室もあったり
  マンツーマンの時もあったり…
  色々な思い出がよみがえってきます
  これからもたくさんの生徒さんに参加していただけるよう
  努力していきますので
  これからもよろしくお願いいたします。
  


Posted by 長泉の柏木植物園 at 14:01Comments(0)

2012年03月21日

100回記念の…

100回記念のガーデニング教室顔02
水曜日のお教室開催しました。
たくさんの方のご参加ありがとうございます。OK

只今説明中メモ

皆さん配色を考えています顔01

ココに黄色を…汗

石田園芸さんのディモルフォセカ、とてもきれい!!顔05

オレンジがまぶしいですねキラキラ

クマさんチームも頑張っておりますhand 02

並べ方が決定ok

カニさんチームも配色が決りました顔01

素敵に仕上がりそうですね上昇中

植え込み開始ダッシュ

まずは1F部分から植えていきますカエル

絡んでいる根をほぐしながら

続いて2F、3F、そしていちばん上を植えていきますパンチ

完成の様子hand 02
100回記念なので皆さんで記念撮影カメラ(一眼レフ)

お持ち帰りもハンギング専用ダンボールで安心

hand 01100回記念教室、たくさんの方のご参加ありがとうございます。
  「花いっぱいハンギング」上手に育ててくださいね
  土曜日のお教室もよろしくお願いいたします。

【業務連絡】:石田園芸さん生産のディモルフォセカ、生徒さんに大人気ですよ!
  


Posted by 長泉の柏木植物園 at 16:50Comments(0)

2012年03月16日

芝入荷!

皆様おまたせしました顔02
『姫高麗芝』今シーズン初入荷です!


hand 01柏木植物園では切り立て新鮮な芝を
  お客様にご提供できる様に努力しておりますhand 02!!
  


Posted by 長泉の柏木植物園 at 11:18Comments(0)

2012年03月16日

春の売出し!

春の売出しを開催します!顔02
柏木植物園こだわりの花苗、観葉植物、庭植木等が勢ぞろい!!OK
お花いっぱいさくら春のガーデニングを楽しみましょう!!
開催期間3月16日(金)~3月25(日)まで、※3月19日(月)はお休みです。カエル


鮮明なチラシをご覧になるには柏木植物園のホームページをご覧ください!
http://www.kbotg.com

hand 01柏木植物園の場所はこちらです。↓↓
  


Posted by 長泉の柏木植物園 at 09:25Comments(0)

2012年03月15日

100回記念教室

100回記念ガーデニング教室クラッカー
参加者大募集!!

第100回ガーデニング教室としまして
『花いっぱいハンギング』講座!を開催します。顔02
とても人気なディモルフォセカのハンギングです。(石田園芸さん生産)
100回記念なので参加しやすい記念特別価格に
してみました。OK たくさんの方のご参加お願いします。

日  時 : 3月21日(水)10:30~12:30
        3月24日(土)10:30~12:30
場  所 :  柏木植物園 セミナーハウス
参加費  : ¥4,200 ⇒ 記念特別価格¥2,900(税込)
お申し込み:参加ご希望の方はE-mail でお申し込みください。
kenryu@kbotg.com


hand 01バンバンお花が咲くハンギングです。
  100回記念特別価格で参加しやすくしました
  この機会にハンギングにチャレンジしてみてはいかがですか上昇中
  花いっぱいになりますよ!!
  よろしくお願いいたします。  


Posted by 長泉の柏木植物園 at 17:41Comments(0)

2012年03月15日

ピオニーペイント教室

ピオニーペイント教室が開催されました顔01
皆さん、素敵な作品を制作しております。
杉本先生、ご苦労様です。

絵皿でしょうか顔06

皆さんもストロークの練習…メモ

hand 01ご参加の皆様、そして杉本先生ありがとうございます。
  4月27日からの作品展が楽しみですね!
  


Posted by 長泉の柏木植物園 at 12:32Comments(0)

2012年03月09日

ふわふわでかわいらしい観葉植物です


温室にはさまざまな種類の植物があるので迷ってしまいますが
オススメの商品を紹介しますOK
まずはセラギネラです。
草丈が低く下部が自然にまとまるので
お部屋のアクセントにオススメです家 02
あまり暗いところで育てると生育が鈍ったり葉色が悪くなります。
なので明るめの場所で育てましょう!!
湿った環境を好むので湿度が高いと生育がよくなります。
水切れには要注意です汗

まだまだ温室内にはかわいらしい観葉植物があるので
よろしければご来店くださいハートどきどき

hand 02だんだんあったかくなってきてはいますが雨が多くて困りますね。ダッシュ
  お外でガーデニングが雨で出来ないときは室内のワンポイントに
  観葉植物を飾ってみてはいかがでしょうかクエスチョンマーク




   


Posted by 長泉の柏木植物園 at 13:05Comments(0)

2012年03月07日

にぎやかに開催

柏木ガーデニング倶楽部3月の水曜クラスです
本日もたくさんの方のご参加ありがとうございます顔02

コーディネーターさんの説明を真剣にメモ

さあ寄せ植え開始ですダッシュ

ミヤマホタルカズラがステキですね顔05

ボロニアからいい香りが…ハート

みんなで寄せ植え顔02

ハンギングチャレンジ!パンチ

ラナンキュラスがかわいいですね顔05

木のトレリスがアクセントにhand 02

ハートのハンギングですハート

おおっ、できてきましたねOK

フランネルフラワーを…

フクシアのお花が楽しみ顔02

完成してお掃除中ok

hand 01本日もたくさんの方のご参加ありがとうございます
  皆さんの寄せ植え作品は『私の寄せ植え』でご紹介しますね
  4月の倶楽部もよろしくお願いいたします。
  


Posted by 長泉の柏木植物園 at 19:55Comments(0)

2012年03月04日

寄せ植えサンデー

今日の倶楽部はキッズチーム頑張っています
どんな作品ができるか楽しみ~っ!顔01

しっかり土を入れていますOK

かわいい鉢を選びましたね!顔05

絡んだ根をほぐしてhand 02

うわぁ!かわいい感じ顔05

仕上がってきました。ok

大きなプランターをお花畑にしちゃいますさくら

hand 01本日の倶楽部ご参加ありがとうございます
  皆さんの作品は『私の寄せ植え』でご報告いたします。
  


Posted by 長泉の柏木植物園 at 19:32Comments(0)

2012年03月03日

金曜クラス

柏木ガーデニング倶楽部
金曜クラス開催しました。顔02

今月のオススメは…

フランネルフラワーステキですねハート
ボロニアもいい香り顔05

ハンギングですhand 02

オステオが春らしいですね!!

hand 01金曜クラスご参加ありがとうございます
  皆さんの寄せ植えは『私の寄せ植え』でご紹介しますね。
  日曜クラス、水曜クラスもよろしくお願いいたします。
  


Posted by 長泉の柏木植物園 at 11:09Comments(0)

2012年03月01日

今日の寄せ植えは

3月の倶楽部木曜のクラス開催しました顔01
会員さん売場にて思い思いに寄せ植えの組み合わせを考えております。メモ

おお!皆さんバリバリ寄せ植えしていますねダッシュ

熱気が伝わってきます。パンチ

ネモフィラが話し掛けているようハートどきどき

早い方はもう完成ですか顔08

先ほどの組み合わせもまもなく完成ですね顔05
ここから午後のクラスさんです。

午後のクラスさんも少しづつ人数が増えてきました。hand 02

初参加の方もステキな作品ができそうですね!顔06

hand 01本日もたくさんの方のご参加ありがとうございます
  皆さんの作品は後ほど『私の寄せ植え!』でご紹介しますね
  明日の金曜クラスさんもよろしくお願いいたします。
  


Posted by 長泉の柏木植物園 at 14:54Comments(0)