2010年10月30日
幕張メッセで
毎年恒例、幕張メッセで行われる
日本、いや、アジア最大の商談会へ行ってきました。
新しい商品、材料を探しにあちらこちら歩き回ってヘトヘト
頑張った成果もあり、ステキな商品をドッサリ仕入れてきました。

ぞくぞく入荷してきますのでお楽しみに!

日本、いや、アジア最大の商談会へ行ってきました。
新しい商品、材料を探しにあちらこちら歩き回ってヘトヘト

頑張った成果もあり、ステキな商品をドッサリ仕入れてきました。

Posted by 長泉の柏木植物園 at
18:06
│Comments(0)
2010年10月30日
お花の避難!
台風接近の為
売場のお花を温室に避難させました。

ひどくならないといいんですけれど
台風が来る度にお花を避難させますが
大変なんですよね~っ!
でも、かわいいお花たちの為にガンバガンバ!
明日は復旧頑張ります。

売場のお花を温室に避難させました。

ひどくならないといいんですけれど

大変なんですよね~っ!
でも、かわいいお花たちの為にガンバガンバ!
明日は復旧頑張ります。
Posted by 長泉の柏木植物園 at
12:49
│Comments(0)
2010年10月23日
ラベンダーが…
生徒さんの作品ご紹介!
皆さん苦労した力作ですご覧くださいませ。

ラベンダーの花がくったりしてきちゃいましたが、頑張りました。
すぐ、お水をあげましょうね!

にぎやかに出来ました。

きれいにまとまりました。

こちらもお水をあげなくては!
でも、きれいに出来ました。

本日のゴールド賞!本日、初参加の生徒さんの作品です。

わが息子、子供店長の作品。うむ~っ!
でも一番速く完成して遊びに行っちゃいました。
他の生徒さんもビックリ!

で、私の作品です。
本日ご参加していただきました皆様、ご苦労様でした。
やはり、ハンギング、簡単そうでも難しいですね!
11月のお教室もよろしくお願いいたします。
皆さん苦労した力作ですご覧くださいませ。

ラベンダーの花がくったりしてきちゃいましたが、頑張りました。
すぐ、お水をあげましょうね!

にぎやかに出来ました。

きれいにまとまりました。

こちらもお水をあげなくては!


本日のゴールド賞!本日、初参加の生徒さんの作品です。

わが息子、子供店長の作品。うむ~っ!

他の生徒さんもビックリ!

で、私の作品です。


やはり、ハンギング、簡単そうでも難しいですね!
11月のお教室もよろしくお願いいたします。
Posted by 長泉の柏木植物園 at
18:02
│Comments(0)
2010年10月23日
朝から…
今日は朝から大忙し!!
教室も頑張って開催しました。

『幸せのハンギング』講座!只今説明中です。

寄せ植えの基本!まず、植える形にPOTのまま並べてみます。
この時に配置とか向きを考えて置いていきます。

やはり、ハンギングは少し難しいようで…
植え込み途中の写真は全然撮れませんでした。
で、仕上げの段階です。

木のチップ、コンテナガードを入れていきます。

裏からもしっかり入れて!

もうすぐ完成ですね!

こちらの生徒さん今回初参加!
寄せ植えは初めてだそうですが、きれいに出来ていますね。すごい!
次回は皆さんの作品をご紹介します。
お楽しみに!

教室も頑張って開催しました。

『幸せのハンギング』講座!只今説明中です。
寄せ植えの基本!まず、植える形にPOTのまま並べてみます。
この時に配置とか向きを考えて置いていきます。

やはり、ハンギングは少し難しいようで…
植え込み途中の写真は全然撮れませんでした。
で、仕上げの段階です。

木のチップ、コンテナガードを入れていきます。
裏からもしっかり入れて!
もうすぐ完成ですね!
こちらの生徒さん今回初参加!
寄せ植えは初めてだそうですが、きれいに出来ていますね。すごい!


お楽しみに!
Posted by 長泉の柏木植物園 at
14:39
│Comments(0)
2010年10月20日
作品紹介
生徒さんの作品をご紹介します。

さすが、きれいに出来ていますね。

イイ感じですよ!GOOD。

土の高さの調節をして、バッチリ仕上がりました。

私の作品です。
制作途中の写真がありませんでしたが、皆さん無事に完成!
本日、ご参加の皆様、ありがとうございました。
土曜日のお教室も頑張ります

さすが、きれいに出来ていますね。

イイ感じですよ!GOOD。

土の高さの調節をして、バッチリ仕上がりました。

私の作品です。


本日、ご参加の皆様、ありがとうございました。
土曜日のお教室も頑張ります
Posted by 長泉の柏木植物園 at
15:12
│Comments(0)
2010年10月20日
ハンギング教室
本日、ハンギングの教室を開催しました。
テーマは、『幸せハンギング』講座!
長~く楽しむハンギングバスケットなんです。

始まる前の様子です。道具や手袋まで揃っているのでエプロンを持参いただければOK

さあ、本日も教室始まりました。先ずは材料の説明から!

ハンギングの中の配置を考えています

アリッサムを前に垂らすように植えます。

配置も決まったので、これから植え込みです。

バスケットにヤシマットをセッティングします

これが、以外に難しいんですよね

土を入れて落ち着かせます。
ホチキスなどを使うとうまくいくんです。
次回、生徒さんの作品のご紹介です

テーマは、『幸せハンギング』講座!
長~く楽しむハンギングバスケットなんです。

始まる前の様子です。道具や手袋まで揃っているのでエプロンを持参いただければOK

さあ、本日も教室始まりました。先ずは材料の説明から!

ハンギングの中の配置を考えています

アリッサムを前に垂らすように植えます。

配置も決まったので、これから植え込みです。

バスケットにヤシマットをセッティングします
これが、以外に難しいんですよね
土を入れて落ち着かせます。

次回、生徒さんの作品のご紹介です
Posted by 長泉の柏木植物園 at
13:35
│Comments(0)
2010年10月16日
幸せの黄色いコスモス
幸せの黄色いコスモス
『イエローキャンパス』というコスモスなんです
大好きな黄色い花に囲まれて朝から『ごきげん
』な副店長

パーッと花だんが明るくなりますよね!
このイエローキャンパス、3寸ポットと4寸鉢があります
奥に見えているのがオレンジキャンパスです。
とにかくきれいなんですよ~。ご覧あれ!

『イエローキャンパス』というコスモスなんです
大好きな黄色い花に囲まれて朝から『ごきげん


パーッと花だんが明るくなりますよね!

このイエローキャンパス、3寸ポットと4寸鉢があります
奥に見えているのがオレンジキャンパスです。

Posted by 長泉の柏木植物園 at
09:03
│Comments(0)
2010年10月15日
かわいいお客様!
かわいいお姉さん、ウサギさんとん一緒にいかがですか!
初めは恥ずかしくてイヤイヤしてましたが
後で、一緒に撮る事になりました。

丁度同じくらいの大きさで…
ご満足のあいりちゃんです。

ハロウィンのもかわいいです。
広告の品のセット売り陶器鉢大人気です。
ご利用の方お早めに!

初めは恥ずかしくてイヤイヤしてましたが
後で、一緒に撮る事になりました。

丁度同じくらいの大きさで…
ご満足のあいりちゃんです。

ハロウィンのもかわいいです。


ご利用の方お早めに!
Posted by 長泉の柏木植物園 at
15:43
│Comments(0)
2010年10月15日
八ヶ岳の…
八ヶ岳のH&Lさんとコラボ企画のパンジー&ビオラです。
ビビット色合いがステキ!

売場の様子

先日八ヶ岳のH&Lさんに遊びに行った時の写真です。

こんな所でパンジー&ビオラはつくられているんです。

お花に囲まれて『にっこり!』の副店長です。

今日朝の売場の様子
お店にも八ヶ岳の爽やかな風が吹くかもネ!

ビビット色合いがステキ!

売場の様子
先日八ヶ岳のH&Lさんに遊びに行った時の写真です。

こんな所でパンジー&ビオラはつくられているんです。

お花に囲まれて『にっこり!』の副店長です。
今日朝の売場の様子

Posted by 長泉の柏木植物園 at
14:03
│Comments(0)
2010年10月15日
黒板を…!
今日から売出!
朝、黒板を描いているところです。
私の手づくり黒板、大活躍

初めは道路側のフェンスに掛けてから書いていたんですが
信号待ちの方々に『ガン見』されて小心者の私は恥ずかしくて恥ずかしくて…!
今はスタッフに描いてもらっております。ありがとう!
という事で完成。

セール10月15日~24日まで開催中です

朝、黒板を描いているところです。
私の手づくり黒板、大活躍

初めは道路側のフェンスに掛けてから書いていたんですが
信号待ちの方々に『ガン見』されて小心者の私は恥ずかしくて恥ずかしくて…!

今はスタッフに描いてもらっております。ありがとう!

という事で完成。


Posted by 長泉の柏木植物園 at
12:42
│Comments(0)