2010年03月17日
頑張りました
お教室の続きです。
手前に見えるテラコッタ色のプチプチした土が、水で固まる土です。
そこで、土の入れすぎを発見!
固まる土があまり入らないので、少し手直し

そうこうやっているうちに

私もほぼ完成。

そっと霧吹きでお水をかけます。
あとは『リスのフェンス』を取り付けて完成

苦労してつくった作品を手に

とってもかわいく仕上がりました。

こちらは私の作品です。

大事な作品が途中ころばないようにして…
今回はかなり細かい作業でしたので、植込み中は真剣!息を止めながらの作業でした。
でも、苦労しただけあって、愛着がわいてきます。
ご参加いただきました生徒さん、ありがとうございました。
土曜のお教室も頑張ります。

手前に見えるテラコッタ色のプチプチした土が、水で固まる土です。
そこで、土の入れすぎを発見!

固まる土があまり入らないので、少し手直し

そうこうやっているうちに

私もほぼ完成。
そっと霧吹きでお水をかけます。
あとは『リスのフェンス』を取り付けて完成

苦労してつくった作品を手に
とってもかわいく仕上がりました。

こちらは私の作品です。
大事な作品が途中ころばないようにして…

でも、苦労しただけあって、愛着がわいてきます。
ご参加いただきました生徒さん、ありがとうございました。
土曜のお教室も頑張ります。
Posted by 長泉の柏木植物園 at
21:03
│Comments(1)
2010年03月17日
多肉教室
本日は多肉植物の寄せ植えです。
穴をあけた流木に植えます!

植物の説明中…

さあ、植込みです。細かい作業なので慎重に…

ピンセットで植えています。

たくさん植わってきました。
次は、お水をかけると固まる土を入れて仕上ます。
そして完成した作品のご紹介!

穴をあけた流木に植えます!
植物の説明中…

さあ、植込みです。細かい作業なので慎重に…

ピンセットで植えています。
たくさん植わってきました。

そして完成した作品のご紹介!
Posted by 長泉の柏木植物園 at
18:27
│Comments(0)