2009年06月20日
生徒さんの作品その3
生徒さんがつくったハンギング作品紹介のつづきです。
こちらの生徒さんの作品は、左右対称を考えての作品です。
這い性ビンカが一番上できれいに広がりますように!
こちらの生徒さんの作品
ダイナミックな作品になりました色のコントラストがポイントですね
大切な作品を専用ケースに入れお持ち帰りです
かわいがってあげてくださいね
ガーデニング教室はどなたでも参加できます。
お財布とエプロンだけ持ってきていただければOK
手が汚れないように手術用の手袋も用意してあります。
お気軽にご参加ください
Posted by 長泉の柏木植物園 at
21:03
│Comments(0)
2009年06月20日
生徒さんの作品その2
生徒さんがつくったハンギング作品紹介のつづきです。

これは私の作品でした

こちらの生徒さんの作品、少し苦労しましたが完成しました。
グリーンボールになるのが楽しみですね

これは私の作品でした

こちらの生徒さんの作品、少し苦労しましたが完成しました。
グリーンボールになるのが楽しみですね

Posted by 長泉の柏木植物園 at
19:42
│Comments(0)
2009年06月20日
生徒さんの作品その1
生徒さんがつくったハンギングの作品をご紹介します。

こちらの作品、本日初参加の生徒さんがつくったんですよ!
ますますの出来栄えです。

こちらの作品は常連さんの作品です
やはり使い方が上手ですね

両サイドのお花をインパチェンスではなく
あえてニチニチソウにしました。

こちらの作品、本日初参加の生徒さんがつくったんですよ!
ますますの出来栄えです。

こちらの作品は常連さんの作品です
やはり使い方が上手ですね

両サイドのお花をインパチェンスではなく
あえてニチニチソウにしました。
Posted by 長泉の柏木植物園 at
18:10
│Comments(0)
2009年06月20日
ガーデニング教室
爽やかグリーンボールをつくろう
『爽やかハンギング』講座を開催しました。
つくってみたいけど一人では…という方が多いハンギングバスケット

只今、どのように配置するかリハーサル中
初参加の生徒さんも頑張っています。
皆さん工夫を凝らして配色を考えております。
後ほど作品をご紹介しましょうかね!

『爽やかハンギング』講座を開催しました。

つくってみたいけど一人では…という方が多いハンギングバスケット
只今、どのように配置するかリハーサル中

皆さん工夫を凝らして配色を考えております。

Posted by 長泉の柏木植物園 at
13:24
│Comments(0)