2012年02月22日
すがすがしい香りが楽しめるボロニア
ボロニアはオーストラリア原産の花木で
花つきが良く香りも楽しめるので人気です!!

南十字星を思わせる小さな花が株いっぱいに咲くのでとても見栄えがします。
花と葉からは柑橘系のさわやかな香りがします
暑さや寒さに弱いので夏は半日陰の涼しいところ、
冬は良く日があたり、霜が当たらないところで育ててください。
日が当たらないと徒長したり、花色が悪くなったり
つぼみが落ちてしまうこともあります。
売り場の花はまだ上がってきていないですが
これから花が上がってくるのが楽しみです。

最近お店でいろんな花のいろんな香りがしてます。
花つきが良く香りも楽しめるので人気です!!
南十字星を思わせる小さな花が株いっぱいに咲くのでとても見栄えがします。
花と葉からは柑橘系のさわやかな香りがします

暑さや寒さに弱いので夏は半日陰の涼しいところ、
冬は良く日があたり、霜が当たらないところで育ててください。
日が当たらないと徒長したり、花色が悪くなったり
つぼみが落ちてしまうこともあります。
売り場の花はまだ上がってきていないですが
これから花が上がってくるのが楽しみです。

Posted by 長泉の柏木植物園 at 17:33│Comments(0)
│花苗