2012年04月04日
強風にもまけず…
ガーデニング倶楽部水曜日
無事に開催しました。
昨日の暴風すごかったですが、皆さんはいかがでしたか
柏木植物園のお花は温室などに避難して無事でした。
本日はまだ風が残ったので避難中の倶楽部です。

春休み中なので、キッズたちも一緒に

もう完成でしょうか、わおっ!

みんなで協力して…
次は15時クラスさん

初参加の会員さんです。

こちらの会員さんも初参加でハンギングに挑戦

フェリオフィラとデルフィニウムを芯に

ペチュニアとクレマチスがきれいに仕上がりました。
本日ご参加ありがとうございます
皆さんの作品を『私の寄せ植え』でご報告します。
明日は強風の復旧をしなければ…
無事に開催しました。

昨日の暴風すごかったですが、皆さんはいかがでしたか
柏木植物園のお花は温室などに避難して無事でした。

本日はまだ風が残ったので避難中の倶楽部です。
春休み中なので、キッズたちも一緒に

もう完成でしょうか、わおっ!

みんなで協力して…

次は15時クラスさん
初参加の会員さんです。

こちらの会員さんも初参加でハンギングに挑戦

フェリオフィラとデルフィニウムを芯に

ペチュニアとクレマチスがきれいに仕上がりました。


皆さんの作品を『私の寄せ植え』でご報告します。
明日は強風の復旧をしなければ…
Posted by 長泉の柏木植物園 at
19:42
│Comments(0)
2012年04月04日
ペチュニア避難中!
だんだん寒さも和らいできましたが風が強くて困ります。
でも、お庭を見渡すと植物が芽吹き始めているので
春が来てることは確かです。
お店にもいろいろな春の花苗が続々と入荷して
売り場を鮮やかに彩っています

カラフルな花が美しいペチュニアです
花付もよく、花色の豊富さ、育てやすいなどいいところばかりです。
日当たりがよく、水はけのよい土を好みます。
とても丈夫な花なので、この条件さえそろえば
次々と花を咲かせてくれます。
ですが過湿や日照不足になると茎が徒長して軟弱に育ってしまいます。
なので植えつけるときには水はけに十分注意してください。
雨などが降った後や、花が終わったときはこまめに花を摘んでください

写真の色以外にも様々な色があるので
ぜひご来店ください
風がつよくてびっくりしてしまいますね。
でも、お庭を見渡すと植物が芽吹き始めているので
春が来てることは確かです。
お店にもいろいろな春の花苗が続々と入荷して
売り場を鮮やかに彩っています

カラフルな花が美しいペチュニアです

花付もよく、花色の豊富さ、育てやすいなどいいところばかりです。
日当たりがよく、水はけのよい土を好みます。
とても丈夫な花なので、この条件さえそろえば
次々と花を咲かせてくれます。

ですが過湿や日照不足になると茎が徒長して軟弱に育ってしまいます。
なので植えつけるときには水はけに十分注意してください。
雨などが降った後や、花が終わったときはこまめに花を摘んでください

写真の色以外にも様々な色があるので
ぜひご来店ください


Posted by 長泉の柏木植物園 at
13:58
│Comments(0)