2009年01月27日
石灰硫黄合剤
冬の万能選手『石灰硫黄合剤』
お庭の植木の消毒はお済ですか
多くの薬剤の中でも病気にも害虫にも効くのが
この『石灰硫黄合剤』(せっかいいおうごうざい)です。
1月~2月に散布すると、越冬中の虫の幼虫や卵、病原菌を
しっかり撲滅してくれます。
これにより、春からの病害虫の発生は大幅に抑えられます。
希釈倍率は20~30倍が普通です。

【ワンポイントアドバイス】
散布するのは1月~2月に限って使います
高温期に散布するとひどい薬害が出ます。
サビるので、金属部分に散布しないように
かかった場合は速やかに水で流せばOKです。
風が無い日に行いましょう。
お庭の植木の消毒はお済ですか
多くの薬剤の中でも病気にも害虫にも効くのが
この『石灰硫黄合剤』(せっかいいおうごうざい)です。
1月~2月に散布すると、越冬中の虫の幼虫や卵、病原菌を
しっかり撲滅してくれます。

これにより、春からの病害虫の発生は大幅に抑えられます。
希釈倍率は20~30倍が普通です。


散布するのは1月~2月に限って使います
高温期に散布するとひどい薬害が出ます。
サビるので、金属部分に散布しないように
かかった場合は速やかに水で流せばOKです。
風が無い日に行いましょう。
Posted by 長泉の柏木植物園 at
18:45
│Comments(3)