2011年06月23日
寄せ植え作品
6月ガーデニング教室の作品をご紹介いたします。
先ずは土曜日のお教室の作品です。




そして本日のお教室の作品です。





私の作品
皆さん爽やかな感じに寄せ植えができました。
ご参加いただきまして誠にありがとうございました。

先ずは土曜日のお教室の作品です。

そして本日のお教室の作品です。

私の作品


ご参加いただきまして誠にありがとうございました。
Posted by 長泉の柏木植物園 at
18:03
│Comments(0)
2011年06月23日
6月のガーデニング教室
6月のガーデニング教室、本日が最終日です。

只今説明中!

寄せ植えも後半に…

マイクロアジアンタムを植えるところです。

フサフサのマイクロアジアンタムがカワイイ!

シンプルにできてきました
『トロピカルな寄せ植え』講座!無事終了いたしました、ありがとうございました。
皆さんの作品を後ほどご紹介いたします
前回のお教室の作品も一緒に掲載しますのでお楽しみに!

只今説明中!

寄せ植えも後半に…

マイクロアジアンタムを植えるところです。

フサフサのマイクロアジアンタムがカワイイ!

シンプルにできてきました


皆さんの作品を後ほどご紹介いたします
前回のお教室の作品も一緒に掲載しますのでお楽しみに!
Posted by 長泉の柏木植物園 at
12:08
│Comments(0)
2011年06月18日
6月のガーデニング教室
6月のガーデニング教室開催!
インドアで楽しむ『トロピカルな寄せ植え』講座!
梅雨の晴れ間に開催しました。
午後からは雨になってしまいましたが…

説明中です。

スパティとニューギニアインパを植えて!

こんな向きで…

お花がトロピカルな雰囲気

まもなく完成ですね、仕上げにかかっております

爽やかな感じに

こちらの生徒さんは完成ですね!
あまっていた鉢底石をつかってみたらイイ感じに仕上がりました。
次に作品のご紹介をします。お楽しみに!!

インドアで楽しむ『トロピカルな寄せ植え』講座!
梅雨の晴れ間に開催しました。

午後からは雨になってしまいましたが…

説明中です。

スパティとニューギニアインパを植えて!

こんな向きで…

お花がトロピカルな雰囲気

まもなく完成ですね、仕上げにかかっております

爽やかな感じに

こちらの生徒さんは完成ですね!

次に作品のご紹介をします。お楽しみに!!
Posted by 長泉の柏木植物園 at
14:28
│Comments(0)
2011年06月10日
ガーデニング教室
6月のガーデニング教室を開催します。
お題は『トロピカルな寄せ植え』講座!
ニューギニアインパチェンス、スパティフィラム、ミスキャンタス、
そして押し花で人気のマイクロアジアンタムなどを使って
トロピカルに仕上げます。
梅雨
の季節にインドアで楽しむ寄せ植えを
楽しんでみてはいかがですか!(陶器鉢皿付き)

日 時
6月 18日(土)10:30~12:30
6月 18日(土)13:30~15:30
6月 23日(木)10:30~12:30
場 所 柏木植物園セミナーハウス
参加費 ¥3,500(税込)
参加ご希望の方はTEL又はE-mail でお申し込みください
明細はHPでご覧ください。
楽しく、わかりやすく、カッコ良く
そんなガーデニング教室です
よろしくお願いいたします。

お題は『トロピカルな寄せ植え』講座!
ニューギニアインパチェンス、スパティフィラム、ミスキャンタス、
そして押し花で人気のマイクロアジアンタムなどを使って
トロピカルに仕上げます。

梅雨

楽しんでみてはいかがですか!(陶器鉢皿付き)

日 時
6月 18日(土)10:30~12:30
6月 18日(土)13:30~15:30
6月 23日(木)10:30~12:30
場 所 柏木植物園セミナーハウス
参加費 ¥3,500(税込)

明細はHPでご覧ください。
楽しく、わかりやすく、カッコ良く
そんなガーデニング教室です
よろしくお願いいたします。
Posted by 長泉の柏木植物園 at
19:46
│Comments(0)
2011年05月26日
特別教室その2
ガーデニング教室 特別開催、後半です。
皆さんほぼ完成してきました。

余裕ですね!

かわいく仕上がってきました

どうかしら!

素敵です

手つきがいいですね

お友達のぶんも…

皆さんまもなく完成!
次回に皆さんの作品をご紹介いたします。
お楽しみに!

皆さんほぼ完成してきました。
余裕ですね!

かわいく仕上がってきました

どうかしら!
素敵です

手つきがいいですね
お友達のぶんも…

皆さんまもなく完成!


お楽しみに!
Posted by 長泉の柏木植物園 at
16:02
│Comments(0)
2011年05月26日
特別開催!
たくさんの方が集まっていただきまして…
ガーデニング教室、特別開催です。

皆さん上手にできるかドキドキ!

開催前の様子、道具も手袋もそろっているので安心。

いよいよ寄せ植えです。

手つきがいいですね

皆さん上手に植えております。

センスいいですね
初めての方も、経験者も楽しめるようなお花をチョイスしました。
皆さん上手にできるでしょうか
後半に続く
ガーデニング教室、特別開催です。

皆さん上手にできるかドキドキ!

開催前の様子、道具も手袋もそろっているので安心。

いよいよ寄せ植えです。

手つきがいいですね

皆さん上手に植えております。

センスいいですね


皆さん上手にできるでしょうか
後半に続く
Posted by 長泉の柏木植物園 at
13:53
│Comments(0)
2011年05月01日
バラを楽しむ
バラの巨匠
㈱花ごころ 川村斗紀育先生による
バラを楽しむ講習会を5月2日(月)開催します。
バラの剪定、肥料、病害虫などなど…
バラの楽しみ方管理の仕方をわかりやすく説明します。
もちろん無料です。

午前⇒講習会!
午後⇒バラの販売説明!
毎年恒例の『バラを楽しむ講習会!』
今年もよろしくお願いいたします。

㈱花ごころ 川村斗紀育先生による
バラを楽しむ講習会を5月2日(月)開催します。

バラの剪定、肥料、病害虫などなど…
バラの楽しみ方管理の仕方をわかりやすく説明します。
もちろん無料です。

午前⇒講習会!
午後⇒バラの販売説明!

今年もよろしくお願いいたします。
Posted by 長泉の柏木植物園 at
18:08
│Comments(0)
2011年04月17日
寄せ植え作品
『ハーブとお花の寄せ植え』講座!
生徒さんの作品ご紹介です。

みなさん、見本より上手に

ステキな香りが漂ってきます。

で、私の作品です。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました
水曜のお教室もよろしくお願いします。
生徒さんの作品ご紹介です。

みなさん、見本より上手に

ステキな香りが漂ってきます。

で、私の作品です。


水曜のお教室もよろしくお願いします。
Posted by 長泉の柏木植物園 at
21:02
│Comments(0)
2011年04月16日
ハーブとお花の寄せ植え
ヨーロピアンでオトナの雰囲気!
『ハーブとお花の寄せ植え』講座!を開催しました。

説明が終わって寄せ植え開始

モンタナを植えて…

こんな感じでいかが…

ラムズイヤーの前にダイアンサストコナツを…

クリーピングタイムがイイ感じです。
プランターがカッコイイと寄せ植えもカッコ良くなりますね!
次回は皆さんの作品ご紹介!

『ハーブとお花の寄せ植え』講座!を開催しました。

説明が終わって寄せ植え開始

モンタナを植えて…
こんな感じでいかが…
ラムズイヤーの前にダイアンサストコナツを…
クリーピングタイムがイイ感じです。


次回は皆さんの作品ご紹介!
Posted by 長泉の柏木植物園 at
12:53
│Comments(0)
2011年04月12日
ガーデニング教室
ガーデニング教室を開催します!
『ハーブとお花の寄せ植え』講座!を開催します。
フラワータイム、キャットミント、ラムズイヤーなどの
人気のハーブと、カワイイお花も一緒に楽しめます。
ヨーロピアンな鉢も『オトナの雰囲気!』で
イイ感じに仕上がりますよ。

日 時
4月 16日(土)10:30~12:30
4月 20日(水)10:30~12:30
場 所 柏木植物園セミナーハウス
参加費 ¥3,500(税込)
参加ご希望の方はTEL又はE-mail でお申し込みください
明細はHPでご覧ください。
楽しく、わかりやすく、カッコ良く
そんなガーデニング教室です
よろしくお願いいたします。

『ハーブとお花の寄せ植え』講座!を開催します。
フラワータイム、キャットミント、ラムズイヤーなどの
人気のハーブと、カワイイお花も一緒に楽しめます。
ヨーロピアンな鉢も『オトナの雰囲気!』で
イイ感じに仕上がりますよ。

日 時
4月 16日(土)10:30~12:30
4月 20日(水)10:30~12:30
場 所 柏木植物園セミナーハウス
参加費 ¥3,500(税込)

明細はHPでご覧ください。
楽しく、わかりやすく、カッコ良く
そんなガーデニング教室です
よろしくお願いいたします。
Posted by 長泉の柏木植物園 at
11:55
│Comments(0)
2011年03月27日
生徒さんの作品
『ペチュニア、アップルハンギング』講座!
生徒さんの作品をご紹介します。

ステキです

イイ感じです。

かわいく仕上がりました。初参加の方なんですよ

で、私の作品
小林花卉さんのオステオスペルマムと
ハイフラワーさんのペチュニアを使って
皆さんステキなハンギングができました。
もう少し寒い日が続きそうなので夜間は軒下に避難させてくださいね
生徒さんの作品をご紹介します。

ステキです

イイ感じです。

かわいく仕上がりました。初参加の方なんですよ

で、私の作品


ハイフラワーさんのペチュニアを使って
皆さんステキなハンギングができました。

もう少し寒い日が続きそうなので夜間は軒下に避難させてくださいね

Posted by 長泉の柏木植物園 at
09:51
│Comments(0)
2011年03月26日
ハンギング講座
初心者でも簡単にできる!
『ペチュニア、アップルハンギング』講座を開催しました。

説明が終わって、さあ寄せ植え!

バスケットがころばないようにするのがポイント

少し根を崩して植え付けます
ハイフラワーさん生産のペチュニアです。
ピコちゃんという静岡出身のカワイイ女の子が心こめてつくっているんですヨ!

本日初参加の生徒さんです。
本日のご参加ありがとうございます。
楽しいお教室ができました
次回は生徒さんの作品のご紹介です。

『ペチュニア、アップルハンギング』講座を開催しました。

説明が終わって、さあ寄せ植え!

バスケットがころばないようにするのがポイント

少し根を崩して植え付けます
ハイフラワーさん生産のペチュニアです。

ピコちゃんという静岡出身のカワイイ女の子が心こめてつくっているんですヨ!

本日初参加の生徒さんです。


楽しいお教室ができました
次回は生徒さんの作品のご紹介です。
Posted by 長泉の柏木植物園 at
14:02
│Comments(0)
2011年02月19日
生徒さんの作品
『清楚な寄せ植え』講座!
生徒さんの作品ご紹介です。

うわーっ!素敵に出来ました。

きれいにまとまりました。

力作完成です。

清楚な感じ出てます。

私の作品
本日ご参加の皆様ありがとうございました
水曜のお教室も頑張ります。
生徒さんの作品ご紹介です。

うわーっ!素敵に出来ました。

きれいにまとまりました。

力作完成です。

清楚な感じ出てます。

私の作品

水曜のお教室も頑張ります。
Posted by 長泉の柏木植物園 at
18:27
│Comments(0)
2011年02月19日
清楚な寄せ植え
本日のガーデニング教室
お題は
春をよぶ、『清楚なサクラソウ寄せ植え』講座!
よろしくお願いいたします。

只今説明中!

寄せ植えスタート!

少し根を崩して

絡んでいる根は、ハサミでチョキチョキ!
ご参加ありがとうございます。
次は作品のご紹介です。

お題は
春をよぶ、『清楚なサクラソウ寄せ植え』講座!
よろしくお願いいたします。
只今説明中!

寄せ植えスタート!

少し根を崩して

絡んでいる根は、ハサミでチョキチョキ!

次は作品のご紹介です。
Posted by 長泉の柏木植物園 at
16:44
│Comments(0)
2011年02月12日
2月の教室!
2月のガーデニング教室、参加者募集!
第88回ガーデニング教室、『清楚なサクラソウの寄せ植え』講座!
を開催します。雲南サクラソウをメインに寄せ植えします。
(下の写真参照↓↓)

淡紫桃色の花がたくさん咲き、清楚な感じの寄せ植えです。
ラベンダーが、春を呼ぶ感じがしますね!
日時
2月19日(土)
AM10:30~12:30
PM13:30~15:30
2月23日(水)
AM10:30~12:30
場 所 : セミナーハウス(園内南側)
講 師 : 柏木賢隆
参加費 :¥3,000(税込)
初心者の方大歓迎です楽しくお教えします。
ご参加希望の方はメールにて受付します。
kenryu@kbotg.com

第88回ガーデニング教室、『清楚なサクラソウの寄せ植え』講座!
を開催します。雲南サクラソウをメインに寄せ植えします。
(下の写真参照↓↓)
淡紫桃色の花がたくさん咲き、清楚な感じの寄せ植えです。

ラベンダーが、春を呼ぶ感じがしますね!

日時
2月19日(土)
AM10:30~12:30
PM13:30~15:30
2月23日(水)
AM10:30~12:30
場 所 : セミナーハウス(園内南側)
講 師 : 柏木賢隆
参加費 :¥3,000(税込)

ご参加希望の方はメールにて受付します。
kenryu@kbotg.com
Posted by 長泉の柏木植物園 at
17:33
│Comments(0)