2011年11月23日
クリスマス寄せ植え
本日のガーデニング教室
『クリスマスの寄せ植え』を開催しました。

美人を前に緊張してます。

寄せ植えも中ほどまで進んできました

ガーデンシクラメンを植えて

葉っぱを埋めないように

イイ感じです。
後半に続く

『クリスマスの寄せ植え』を開催しました。

美人を前に緊張してます。

寄せ植えも中ほどまで進んできました

ガーデンシクラメンを植えて

葉っぱを埋めないように

イイ感じです。


Posted by 長泉の柏木植物園 at
17:16
│Comments(0)
2011年11月20日
作品ご紹介
ガーデニング教室
作品をご紹介いたします。
皆さんバランスよくできてます!





皆さん上手に出来てますね~!
本日は昨日の大風の復旧が大変でした
朝からスタッフの皆さん大変ご苦労様でした(感謝)

作品をご紹介いたします。

皆さんバランスよくできてます!


本日は昨日の大風の復旧が大変でした
朝からスタッフの皆さん大変ご苦労様でした(感謝)
Posted by 長泉の柏木植物園 at
17:36
│Comments(0)
2011年11月19日
教室開催!
ガーデニング教室を開催しました。
あいにくの雨…
めげずに頑張っていきましょう!

クリスマス寄せ植えということで

ゴールドクレストを芯に

ファイバーのかわいい鉢を使います

どこのを前にしようかしら!

鉢の向きにもこだわって

あ、もうだいぶ進んでいます

丁寧に土を入れます

仕上がってきました

皆さん最終仕上げ
コンテナガードを入れて…
本日のご参加ありがとうございます
教室が終わってから、だいぶ風が強くなってきました
花苗を片付けなくては…
次回、生徒さんの作品をご紹介します。

あいにくの雨…

めげずに頑張っていきましょう!

クリスマス寄せ植えということで

ゴールドクレストを芯に

ファイバーのかわいい鉢を使います

どこのを前にしようかしら!

鉢の向きにもこだわって

あ、もうだいぶ進んでいます

丁寧に土を入れます

仕上がってきました

皆さん最終仕上げ

コンテナガードを入れて…

教室が終わってから、だいぶ風が強くなってきました
花苗を片付けなくては…
次回、生徒さんの作品をご紹介します。
Posted by 長泉の柏木植物園 at
18:48
│Comments(0)
2011年10月26日
生徒さんの作品
10月最終のお教室
生徒さんの作品です。
寄せ植えがはじめての方もいらっしゃいましたが
初めてと思えないほど上手にできました。
ご覧くださいませ!

かわいくできましたね!

さすがですネ!

私の作品です
10月のお教室みなさんかわいいビオラのバスケットができました。
ながく楽しんでいただけると思います
かわいがってあげてください。
生徒さんの作品です。

寄せ植えがはじめての方もいらっしゃいましたが
初めてと思えないほど上手にできました。
ご覧くださいませ!

かわいくできましたね!

さすがですネ!

私の作品です


ながく楽しんでいただけると思います
かわいがってあげてください。
Posted by 長泉の柏木植物園 at
17:01
│Comments(0)
2011年10月26日
10月最後のお教室
本日10月最後のお教室を開催いたしました。
小人数の開催でしたが
初参加の方も含め楽しく開催できました。

説明が終わってお花の配置を行っています。

こんな向きで…、ここを前に出して…

こんなイメージで植えていきます。

いよいよ植え込み!
絡んでいる根は少しほぐして…

水しろを計算しながら植えていきます。

ビオラもそっと植えていきます。

アリッサムも入って…
あとは仕上げですね!
ご参加の皆さんありがとうございました
カワイイ感じのできましたね!
作品は次回にご紹介いたします。

小人数の開催でしたが

初参加の方も含め楽しく開催できました。

説明が終わってお花の配置を行っています。

こんな向きで…、ここを前に出して…

こんなイメージで植えていきます。

いよいよ植え込み!

絡んでいる根は少しほぐして…
水しろを計算しながら植えていきます。

ビオラもそっと植えていきます。

アリッサムも入って…
あとは仕上げですね!

カワイイ感じのできましたね!
作品は次回にご紹介いたします。
Posted by 長泉の柏木植物園 at
14:59
│Comments(0)
2011年10月22日
生徒さんの作品
生徒さんの作品をご紹介いたします。

バランスよくできました。

きれいに仕上がりましたね
ちなみに、第一回の教室から参加されている方の作品なんですよ!
ありがとうございます。

ボリューム満点にできました

やさしい感じにできました

お坊ちゃまの作品どうですか

私の作品です
皆さんとっても可愛らしく仕上がりました
水曜日のお教室もよろしくおねがいいたします。

バランスよくできました。

きれいに仕上がりましたね

ちなみに、第一回の教室から参加されている方の作品なんですよ!
ありがとうございます。
ボリューム満点にできました

やさしい感じにできました

お坊ちゃまの作品どうですか

私の作品です


水曜日のお教室もよろしくおねがいいたします。
Posted by 長泉の柏木植物園 at
16:48
│Comments(0)
2011年10月22日
10月の教室
本日ガーデニング教室開催です。
かわいく、なが~く楽しむ『ビオラのバスケット』講座!

説明中です

植栽計画も終り寄せ植えスタートです

皆さんなれた手つきで…

お洒落なバスケットで少し座りが悪いですが…

次はビオラを植える準備

あら、うちのお坊ちゃま、もう完成!
なんと早い事!!
あいにくの雨の中ご参加ありがとうございます
最近の教室…
台風や雨が多いですが負けずに頑張ります
次は皆さんの作品をご紹介いたします。
かわいく、なが~く楽しむ『ビオラのバスケット』講座!

説明中です

植栽計画も終り寄せ植えスタートです

皆さんなれた手つきで…

お洒落なバスケットで少し座りが悪いですが…

次はビオラを植える準備

あら、うちのお坊ちゃま、もう完成!
なんと早い事!!


最近の教室…
台風や雨が多いですが負けずに頑張ります
次は皆さんの作品をご紹介いたします。
Posted by 長泉の柏木植物園 at
13:15
│Comments(0)
2011年09月21日
生徒さんの作品
ガーデニング教室
生徒さんの作品をご紹介しま~す。

生徒さんの作品
さすがですね!

本日初参加の生徒さんの作品
きれいにまとまっています。

こちらの生徒さんも初参加
上手にまとまっています。

で、私の作品です。
台風の中のご参加誠にありがとうございました
皆さん好きなだけあって、上手ですね!
またのご参加お待ちしております。
お店は、お花の避難で大騒ぎですが、何とか片付きました。
台風が無事に通り過ぎてくれることを祈ります。
生徒さんの作品をご紹介しま~す。

生徒さんの作品
さすがですね!

本日初参加の生徒さんの作品
きれいにまとまっています。

こちらの生徒さんも初参加
上手にまとまっています。

で、私の作品です。

皆さん好きなだけあって、上手ですね!
またのご参加お待ちしております。
お店は、お花の避難で大騒ぎですが、何とか片付きました。
台風が無事に通り過ぎてくれることを祈ります。
Posted by 長泉の柏木植物園 at
16:02
│Comments(0)
2011年09月21日
台風の中…
台風の中、ガーデニング教室を開催
雨がメチャクチャ降っておりますが
負けずに頑張ります。

先ずは説明から

植栽計画のリハ中です

こんな感じで植えようかしら

ボリューム満点なので苦労してます
すごい雨が降ったりやんだり…
台風、たいした事無ければいいのですが…
ご参加された皆さんは『秋の寄せ植え』を楽しんでいかれました。
次は皆さんの作品をご紹介いたします。

雨がメチャクチャ降っておりますが

負けずに頑張ります。
先ずは説明から

植栽計画のリハ中です

こんな感じで植えようかしら

ボリューム満点なので苦労してます


台風、たいした事無ければいいのですが…
ご参加された皆さんは『秋の寄せ植え』を楽しんでいかれました。
次は皆さんの作品をご紹介いたします。
Posted by 長泉の柏木植物園 at
13:27
│Comments(0)
2011年09月17日
作品紹介
ガーデニング教室の作品ご紹介です。

うわあ~っ!ステキ!
イイ感じに仕上がりましたね

こちらも申し分なしの出来栄えです。

で、私の作品です。
ご参加の皆さんありがとうございます
水曜のお教室もよろしくお願いいたします。

うわあ~っ!ステキ!

イイ感じに仕上がりましたね
こちらも申し分なしの出来栄えです。

で、私の作品です。

水曜のお教室もよろしくお願いいたします。
Posted by 長泉の柏木植物園 at
15:07
│Comments(0)
2011年09月17日
秋の花色
秋の花色を楽しむ
『秋の寄せ植え』講座! 本日開催しました。
雨の予報でしたが暑いぐらいのイイ天気です。

ご参加ありがとうございます

お教室は、こんな感じで用意してあるので手ぶらでもOK

簡単に説明しながら…

寄せ植えスタートです。

少し根を崩して植えていきます

ステキな花色…

もうすぐ完成
9月も後半ですが、暑い日が続いておりますね
寄せ植えの仕上がりも皆さん上達して申し分無しですね!
皆さんの作品は次回にご紹介します。

『秋の寄せ植え』講座! 本日開催しました。

雨の予報でしたが暑いぐらいのイイ天気です。

ご参加ありがとうございます
お教室は、こんな感じで用意してあるので手ぶらでもOK

簡単に説明しながら…

寄せ植えスタートです。

少し根を崩して植えていきます

ステキな花色…

もうすぐ完成


寄せ植えの仕上がりも皆さん上達して申し分無しですね!
皆さんの作品は次回にご紹介します。
Posted by 長泉の柏木植物園 at
12:44
│Comments(0)
2011年08月24日
八ヶ岳の風
本日のお教室
久しぶりに暑さが戻って…
『八ヶ岳の寄せ植え』講座!開催です。

説明中!

こんな感じに…
と、リハーサル中

配置が決ったら、迷わず植え込み

生徒さんの作品です。
んん~っ!ステキ。

私の作品です。
風を感じる寄せ植え『八ヶ岳の寄せ植え』講座!
ご参加ありがとうございました。
風にサラサラ靡く葉を楽しんでください。

久しぶりに暑さが戻って…
『八ヶ岳の寄せ植え』講座!開催です。

説明中!

こんな感じに…
と、リハーサル中

配置が決ったら、迷わず植え込み

生徒さんの作品です。
んん~っ!ステキ。

私の作品です。


ご参加ありがとうございました。
風にサラサラ靡く葉を楽しんでください。
Posted by 長泉の柏木植物園 at
12:57
│Comments(0)
2011年08月20日
寄せ植え作品
風を感じる… 『八ヶ岳の寄せ植え』完成です。

Aさんの作品
すっきりまとまりました。

Bさんの作品
きれいに完成しました。

私の作品
風にそよぐ感じにできたかな…
水曜日のお教室もがんばります
よろしくお願いいたします。

Aさんの作品
すっきりまとまりました。

Bさんの作品
きれいに完成しました。

私の作品
風にそよぐ感じにできたかな…

よろしくお願いいたします。
Posted by 長泉の柏木植物園 at
15:02
│Comments(0)
2011年08月20日
秋の風を…
風を感じる寄せ植え 『八ヶ岳の寄せ植え』講座!を開催しました。
季節はもう秋
まだ暑いですけど秋の風を先取りします。

開催前の様子

只今説明中

説明も終り寄せ植え開始

配置に気を使います。

ノリウツギ ライムライトがイイ感じです。

ミスキャンタスを植えております。
本日のご参加ありがとうございます
すごし易い一日でした
しばらくこんな陽気が続くみたいですね
秋は少しづつ近づいて来ているようです。
次は皆さんの作品ご紹介!

季節はもう秋
まだ暑いですけど秋の風を先取りします。

開催前の様子

只今説明中

説明も終り寄せ植え開始

配置に気を使います。

ノリウツギ ライムライトがイイ感じです。

ミスキャンタスを植えております。


すごし易い一日でした
しばらくこんな陽気が続くみたいですね
秋は少しづつ近づいて来ているようです。
次は皆さんの作品ご紹介!
Posted by 長泉の柏木植物園 at
12:35
│Comments(0)
2011年08月06日
高原の風を感じる!
7月のガーデニング教室
参加者募集中!
第93回ガーデニング教室としまして
『八ヶ岳の寄せ植え』講座!を開催します。
八ヶ岳の風をイメージした寄せ植えです。
ノリウツギの花色の変化やススキの葉も高原を感じさせます。

(写真はイメージです。)
日 時 : 8月20日(土)AM10:30~12:30
8月20日(土)PM13:30~15:30
8月24日(水)AM10:30~12:30
場 所 : 柏木植物園 セミナーハウス
参加費 : ¥3,800(税込)
明細はホームページをご覧ください!
http://www.kbotg.com/
参加者募集中!

第93回ガーデニング教室としまして
『八ヶ岳の寄せ植え』講座!を開催します。
八ヶ岳の風をイメージした寄せ植えです。
ノリウツギの花色の変化やススキの葉も高原を感じさせます。
(写真はイメージです。)
日 時 : 8月20日(土)AM10:30~12:30
8月20日(土)PM13:30~15:30
8月24日(水)AM10:30~12:30
場 所 : 柏木植物園 セミナーハウス
参加費 : ¥3,800(税込)

http://www.kbotg.com/
Posted by 長泉の柏木植物園 at
16:03
│Comments(0)
2011年07月20日
台風は…
本日、ガーデニング教室
台風は本当に来るのかな…
というほどの天気ですが、無事に開催いたしました。

コリウスをどれにしようかな!

スリットバスケットの仕度です

ニルバーナカスケードを植えます。

もう、水苔で仕上げです。

生徒さんの作品

私の作品
『グリーンボールハンギング』講座!
見ているだけで涼しく感じるようなグリーンボールができました。
丸く育ってくるととても豪華になりますよ!!
台風は本当に来るのかな…
というほどの天気ですが、無事に開催いたしました。

コリウスをどれにしようかな!

スリットバスケットの仕度です
ニルバーナカスケードを植えます。

もう、水苔で仕上げです。

生徒さんの作品

私の作品


見ているだけで涼しく感じるようなグリーンボールができました。
丸く育ってくるととても豪華になりますよ!!
Posted by 長泉の柏木植物園 at
15:29
│Comments(0)
2011年07月16日
グリーンボール
見ているだけで涼しくなる!
『グリーンボールハンギング』講座を開催しました。
暑い中のご参加ありがとうございました。

皆さんコリウスを選んで…

配置をかんがえております。

さあ、植え込み開始!

できてきました。

あとは一番上を植えて…

生徒さんの作品

生徒さんの作品

私の作品
皆さん上手ですね!
あっさりとつくってしまいました。
スリットバスケット…便利ですよね
グリーンボールがスクスク育ってくれるといいですね!
『グリーンボールハンギング』講座を開催しました。

暑い中のご参加ありがとうございました。
皆さんコリウスを選んで…

配置をかんがえております。
さあ、植え込み開始!
できてきました。
あとは一番上を植えて…
生徒さんの作品
生徒さんの作品
私の作品

あっさりとつくってしまいました。
スリットバスケット…便利ですよね
グリーンボールがスクスク育ってくれるといいですね!
Posted by 長泉の柏木植物園 at
18:04
│Comments(0)
2011年07月12日
皆さんの作品
先日、ミサワホーム静岡さん主催のガーデニング教室
皆さんの作品のご紹介です。

お子さんの楽しくできました。

きれいにできました。

センスいいかも!

ご苦労様です。

華やかにできました。

あらステキ!!

イイ感じにできました。

豪華にできました。

かわいくできましたね!

とってもキュート!

きれいにまとまりました。

とってもステキ!

カレンにできました。

ふんわり豪華にできました。

やさしい感じにできました

仲良くステキにできました。

とても豪華にできましたね!
皆さんなかなかセンスいいですね!ビックリです。
寄せ植えを上手につくるコツ!忘れないでくださいね!
皆さんご参加ありがとうございました。
ミサワホーム静岡さん、ありがとうございました。
皆さんの作品のご紹介です。

お子さんの楽しくできました。

きれいにできました。

センスいいかも!

ご苦労様です。

華やかにできました。

あらステキ!!

イイ感じにできました。

豪華にできました。

かわいくできましたね!

とってもキュート!

きれいにまとまりました。

とってもステキ!

カレンにできました。

ふんわり豪華にできました。

やさしい感じにできました

仲良くステキにできました。

とても豪華にできましたね!


寄せ植えを上手につくるコツ!忘れないでくださいね!
皆さんご参加ありがとうございました。
ミサワホーム静岡さん、ありがとうございました。
Posted by 長泉の柏木植物園 at
09:18
│Comments(0)
2011年07月10日
ガーデニング教室
先日、ミサワホーム静岡さん主催
ガーデニング教室をニューウエルサンピア沼津さんで開催してきました。
とてもたくさんの方のご参加でありがとうございます。

たくさんの方の前で緊張
いきなりピンボケ

みなさん興味津々です

さあ寄せ植え開始

がんばっています

キッズ達もお手伝い

土を入れて

段々できてきました

こんな感じで…

仲良く寄せ植え!!

手つきがいいですね

華やかに…

グレコマを植えて

しっかり突き込みます。

メランポジウム

よいしょよいしょ!

細かい作業も…

楽しい寄せ植え!

このようにするといいですヨ!

完成してきました

どうですか!

もうすぐ完成!
きれいにできています。
皆さん真剣に話を聞いてくれるので
ついつい説明に熱が入ります。
皆さんの作品は次回にご紹介しますね
お楽しみに!!
ガーデニング教室をニューウエルサンピア沼津さんで開催してきました。

とてもたくさんの方のご参加でありがとうございます。
たくさんの方の前で緊張

いきなりピンボケ

みなさん興味津々です

さあ寄せ植え開始

がんばっています

キッズ達もお手伝い

土を入れて
段々できてきました

こんな感じで…
仲良く寄せ植え!!

手つきがいいですね

華やかに…

グレコマを植えて

しっかり突き込みます。

メランポジウム

よいしょよいしょ!
細かい作業も…
楽しい寄せ植え!

このようにするといいですヨ!

完成してきました
どうですか!
もうすぐ完成!
きれいにできています。

ついつい説明に熱が入ります。
皆さんの作品は次回にご紹介しますね
お楽しみに!!
Posted by 長泉の柏木植物園 at
13:30
│Comments(0)
2011年07月09日
7月のお教室
7月のガーデニング教室
参加者募集中!
第92回ガーデニング教室としまして
『グリ-ンボールハンギング』講座!を
開催します。コリウス、ニチニチソウをメインに
爽やかなグリーンボール(半球ですが…)をつくります。
この夏、見てるだけで涼しくなるハンギングで節電に協力しましょう。

(写真はイメージです。)
日 時 : 7月16日(土)AM10:30~12:30
7月16日(土)PM13:30~15:30
7月20日(水)AM10:30~12:30
場 所 : 柏木植物園 セミナーハウス
参加費 : ¥3,500(税込)<スタンド別>
明細はホームページをご覧ください!
http://www.kbotg.com/
参加者募集中!

第92回ガーデニング教室としまして
『グリ-ンボールハンギング』講座!を
開催します。コリウス、ニチニチソウをメインに
爽やかなグリーンボール(半球ですが…)をつくります。
この夏、見てるだけで涼しくなるハンギングで節電に協力しましょう。
(写真はイメージです。)
日 時 : 7月16日(土)AM10:30~12:30
7月16日(土)PM13:30~15:30
7月20日(水)AM10:30~12:30
場 所 : 柏木植物園 セミナーハウス
参加費 : ¥3,500(税込)<スタンド別>

http://www.kbotg.com/
Posted by 長泉の柏木植物園 at
12:18
│Comments(0)