2011年05月26日
本日の作品
本日の特別ガーデニング教室
生徒さんの作品のご紹介です。

上手ですね!きれいです。

お花畑の感じに仕上がりました。

カチッと仕上がっています。

爽やかな感じに仕上がりました。

かわいくできました。

コンパクトな感じにできました。

にぎやかな感じですね。

素直な仕上がりです。

きれいに仕上がりました。

イイ感じです。

きれいにまとまっています。

イングリッシュラベンダーが素敵!

お仲間の分まで一緒に…

最後に私の作品です。
皆さん、どれも力作ばかりです!
長くお花も楽しめますのでかわいがってくださいね。
本日ご参加の皆様ありがとうございました。

生徒さんの作品のご紹介です。
上手ですね!きれいです。
お花畑の感じに仕上がりました。
カチッと仕上がっています。
爽やかな感じに仕上がりました。
かわいくできました。
コンパクトな感じにできました。
にぎやかな感じですね。
素直な仕上がりです。
きれいに仕上がりました。
イイ感じです。
きれいにまとまっています。
イングリッシュラベンダーが素敵!
お仲間の分まで一緒に…
最後に私の作品です。

長くお花も楽しめますのでかわいがってくださいね。
本日ご参加の皆様ありがとうございました。
Posted by 長泉の柏木植物園 at
19:19
│Comments(0)
2011年05月26日
特別教室その2
ガーデニング教室 特別開催、後半です。
皆さんほぼ完成してきました。

余裕ですね!

かわいく仕上がってきました

どうかしら!

素敵です

手つきがいいですね

お友達のぶんも…

皆さんまもなく完成!
次回に皆さんの作品をご紹介いたします。
お楽しみに!

皆さんほぼ完成してきました。
余裕ですね!

かわいく仕上がってきました

どうかしら!
素敵です

手つきがいいですね
お友達のぶんも…

皆さんまもなく完成!


お楽しみに!
Posted by 長泉の柏木植物園 at
16:02
│Comments(0)
2011年05月26日
特別開催!
たくさんの方が集まっていただきまして…
ガーデニング教室、特別開催です。

皆さん上手にできるかドキドキ!

開催前の様子、道具も手袋もそろっているので安心。

いよいよ寄せ植えです。

手つきがいいですね

皆さん上手に植えております。

センスいいですね
初めての方も、経験者も楽しめるようなお花をチョイスしました。
皆さん上手にできるでしょうか
後半に続く
ガーデニング教室、特別開催です。

皆さん上手にできるかドキドキ!

開催前の様子、道具も手袋もそろっているので安心。

いよいよ寄せ植えです。

手つきがいいですね

皆さん上手に植えております。

センスいいですね


皆さん上手にできるでしょうか
後半に続く
Posted by 長泉の柏木植物園 at
13:53
│Comments(0)
2011年05月21日
切花シリーズが…
ハイフラワーさんの切花シリーズ
見本鉢がこんなにきれいに咲いてきました。

冬に植え込んでおいて…

こんなに大きく育って、きれいなお花咲かせてくれます。
ハイフラワーさんの切花シリーズは12月頃の販売です。
毎年人気なんです!
【業務連絡:ハイフラワーの皆さん、こんなに元気に咲きましたよ!!】

見本鉢がこんなにきれいに咲いてきました。

冬に植え込んでおいて…

こんなに大きく育って、きれいなお花咲かせてくれます。


毎年人気なんです!

【業務連絡:ハイフラワーの皆さん、こんなに元気に咲きましたよ!!】
Posted by 長泉の柏木植物園 at
13:44
│Comments(0)
2011年05月20日
第1金曜13:00クラス
柏木ガーデニング倶楽部
金曜13:00クラス 本日開催いたしました。

皆さん作業が早い早い!

今回もデルフィニウムのブルーが人気です。
次にイソトマとユーフォルビアダイアモンドフロストが人気でしょうか。
生徒さんの作品は『私の寄せ植え!』掲示板に掲載します
皆さん素敵な作品ばかり!
是非ご覧くださいね。
金曜13:00クラス 本日開催いたしました。

皆さん作業が早い早い!

今回もデルフィニウムのブルーが人気です。
次にイソトマとユーフォルビアダイアモンドフロストが人気でしょうか。


皆さん素敵な作品ばかり!
是非ご覧くださいね。
Posted by 長泉の柏木植物園 at
15:34
│Comments(0)
2011年05月19日
木曜10:30クラス
柏木ガーデニング倶楽部
木曜10:30クラス
爽やかな天気の中、にぎやかに開催です。

皆さん、デルフィニウムが人気!
爽やかなブルーがいいんですよね。

フランネルフラワーも人気です。

本日もワイワイ楽しく開催です。
生徒さんの作品は『私の寄せ植え!』掲示板に掲載します
皆さん素敵な作品ばかり!
是非ご覧くださいね。
木曜10:30クラス
爽やかな天気の中、にぎやかに開催です。

皆さん、デルフィニウムが人気!
爽やかなブルーがいいんですよね。

フランネルフラワーも人気です。

本日もワイワイ楽しく開催です。


皆さん素敵な作品ばかり!
是非ご覧くださいね。
Posted by 長泉の柏木植物園 at
17:58
│Comments(0)
2011年05月16日
ゴールドクレスト
ゴールドクレストのトピアリーをカット、いや、トリミング…
なかなかきれいにするには難しいんです。

ムリせずぼちぼちきれいにしていきます。
ゴールドクレストは、日当たりとお水が大好きです。
夏から秋にかけてコガネムシの幼虫に気おつけて!
秋に枯れてしまうのは根を植害されている場合がほとんど
ダイアジノンという薬をパラパラとまいておくだけでOKです。
なぜか、昨年は被害に遭われた方が多かったです。

なかなかきれいにするには難しいんです。

ムリせずぼちぼちきれいにしていきます。

夏から秋にかけてコガネムシの幼虫に気おつけて!
秋に枯れてしまうのは根を植害されている場合がほとんど
ダイアジノンという薬をパラパラとまいておくだけでOKです。
なぜか、昨年は被害に遭われた方が多かったです。
Posted by 長泉の柏木植物園 at
13:02
│Comments(0)
2011年05月15日
第1日曜10:30クラス
柏木ガーデニング倶楽部第1日曜10:30クラス
本日も楽しく開催!

暑くなってきたせいか、爽やかなブルー系を選ぶ方が多いような

んん~っ!いいですね。

お掃除は、いつもあっという間に…
皆さんの作品はこちらでご紹介いたします。
5月の倶楽部が始まりました
水曜・木曜・金曜クラスの皆様、よろしくお願いします。

本日も楽しく開催!

暑くなってきたせいか、爽やかなブルー系を選ぶ方が多いような

んん~っ!いいですね。

お掃除は、いつもあっという間に…
皆さんの作品はこちらでご紹介いたします。


水曜・木曜・金曜クラスの皆様、よろしくお願いします。
Posted by 長泉の柏木植物園 at
14:49
│Comments(0)
2011年05月13日
バナナの試食
近所の幼稚園、あか組さんの皆さんが見学に!
丁度バナナが食べごろだったので、みんなで試食会です。

幼稚園のみんなは大喜び!
実はせんせいの方が喜んでいたりして…
写真を撮る時に先生は、『サササッ!』とどこかへ消えてしまい…
少し前にしろ組さんのみんなに『もう少ししたら食べられるね!』と言っていたんですが
『しろ組さんは小学校へ行っちゃったよ!』だって。
早いものですね…

丁度バナナが食べごろだったので、みんなで試食会です。

幼稚園のみんなは大喜び!

実はせんせいの方が喜んでいたりして…

写真を撮る時に先生は、『サササッ!』とどこかへ消えてしまい…


『しろ組さんは小学校へ行っちゃったよ!』だって。

早いものですね…
Posted by 長泉の柏木植物園 at
10:44
│Comments(0)
2011年05月12日
生放送!!
本日、地元のFM局 77.7MHz
ボイスキューFMみしま・かんなみにゲストで生放送してきました。
番組名は◆◇素敵な街角◇◆という番組の『ゲストを迎えて』というところです。
いやーっ!緊張しますね~!『生放送!』
でも、パーソナリティーの小坂さんのおかげで、何とか話す事ができました。

柏木植物園の生い立ちからはじまって…
お店の紹介、そして、ガーデニング倶楽部の紹介などなど
あの、真っ白なペチュニアタワーの話とか…
今考えると真っ白で何を話したっけ…というかんじです。
クレマチスの緑のカーテンの話題になり、
渡辺園芸さんの『駿河のクレマチス』もご紹介できました。

最後に SMAPの『世界に一つだけの花』をリクエストしてきました。
終わった後にスタジオ内でパチリ
パーソナリティーの小坂さん、上手にリードしていただきましてありがとうございました。
とてもいい経験させていただきましてありがとうございました。
はたして、皆さん聞いていただけたでしょうか…
ボイスキューFMみしま・かんなみにゲストで生放送してきました。

番組名は◆◇素敵な街角◇◆という番組の『ゲストを迎えて』というところです。
いやーっ!緊張しますね~!『生放送!』

でも、パーソナリティーの小坂さんのおかげで、何とか話す事ができました。
柏木植物園の生い立ちからはじまって…
お店の紹介、そして、ガーデニング倶楽部の紹介などなど
あの、真っ白なペチュニアタワーの話とか…
今考えると真っ白で何を話したっけ…というかんじです。

クレマチスの緑のカーテンの話題になり、

渡辺園芸さんの『駿河のクレマチス』もご紹介できました。

最後に SMAPの『世界に一つだけの花』をリクエストしてきました。

終わった後にスタジオ内でパチリ


とてもいい経験させていただきましてありがとうございました。
はたして、皆さん聞いていただけたでしょうか…

Posted by 長泉の柏木植物園 at
13:52
│Comments(0)
2011年05月07日
発送の嵐!!
母の日の発送が忙しくなってきました。
うわーっ!ダンボールに埋もれています。

ミスの無いように確認しながら…

お坊ちゃまも手伝ってくれて…
ありがとう!

宅急便のトラックが満載!
本日は何往復でしょうか…
ヤマトさんよろしくお願いいたします。
お花も、お客さんの気持も大事にに届けてくださいね!

うわーっ!ダンボールに埋もれています。
ミスの無いように確認しながら…

お坊ちゃまも手伝ってくれて…
ありがとう!

宅急便のトラックが満載!
本日は何往復でしょうか…
ヤマトさんよろしくお願いいたします。


Posted by 長泉の柏木植物園 at
13:30
│Comments(0)
2011年05月06日
母の日


本日から母の日まで
赤いローズとカスミソウ・カーネーションとカスミソウのミニ花束です。

素敵な感じにスタッフが売場をつくってくれました。↓↓↓

ミニ花束にあたたかい気持をのせて…

Posted by 長泉の柏木植物園 at
16:55
│Comments(0)
2011年05月05日
クレマチスでエコ!
クレマチスを楽しむ講習会、相談会、大人気の為昨日に続き開催しております。
渡辺社長、ありがとうございます。
クレマチスで緑のカーテンをつくりたいというお客様がたくさんいらしております。

説明が追いつかないぐらい忙しい状態です。

渡辺社長、いい顔しております!

こちらのお客様も緑のカーテンを…

渡辺社長の奥さんが追加で持ってきてくれた苗も少なくなってきました。
クレマチス専用培養土は完売してしまいました。
本日クレマチス相談会はまもなく終了予定です。
渡辺園芸さん、ありがとうございます。

渡辺社長、ありがとうございます。
クレマチスで緑のカーテンをつくりたいというお客様がたくさんいらしております。

説明が追いつかないぐらい忙しい状態です。

渡辺社長、いい顔しております!

こちらのお客様も緑のカーテンを…

渡辺社長の奥さんが追加で持ってきてくれた苗も少なくなってきました。
クレマチス専用培養土は完売してしまいました。


渡辺園芸さん、ありがとうございます。
Posted by 長泉の柏木植物園 at
14:26
│Comments(0)
2011年05月05日
洋らんの植え替え
洋ランの植え替え講習会
本日開催しておりますが
おかげさまで大盛況ありがとうございます。

川村先生も絶好調!

皆様真剣に先生の話をメモにとっています。

会場に入りきれない方があふれてしまうぐらい大人気です。
本日、16:00頃まで開催予定です
よろしくお願いいたします。

本日開催しておりますが
おかげさまで大盛況ありがとうございます。

川村先生も絶好調!

皆様真剣に先生の話をメモにとっています。

会場に入りきれない方があふれてしまうぐらい大人気です。

よろしくお願いいたします。
Posted by 長泉の柏木植物園 at
14:10
│Comments(0)
2011年05月04日
追加講演!
クレマチス相談会!
本日は大大盛況で、たくさん用意した商品が完売!なんて状態でした。
渡辺園芸の社長さん『明日も時間の許す限り来ます!』と仰っていただきました。
明日、5月5日も
クレマチス相談会、並びに説明販売会を行います。
ブログを見てくださっている方だけのお知らせですが、ぜひご来店くださいませ。
その時『ブログ見て来たんですよ~っ!』なんて言って頂けたらうれしいな~!

閉店間際の様子

苗が空っぽになってしまったので急遽渡辺さんの奥様に届けていただき
商品を並べている最中!

クレマチスの事をしっかり考えてつくられた『クレマチス専用培養土』も大人気販売中!
実際に渡辺園芸さんで使用している贅沢な培養土です。
こちらの商品も、超人気で、残りわずかです。お早めにどうぞ!!
ご来店いただきましたお客様、そして渡辺社長、ありがとうございました。
明日もよろしくお願いいたします。
洋ラン植え替え講習会も同時開催です。
本日は大大盛況で、たくさん用意した商品が完売!なんて状態でした。

渡辺園芸の社長さん『明日も時間の許す限り来ます!』と仰っていただきました。

明日、5月5日も
クレマチス相談会、並びに説明販売会を行います。
ブログを見てくださっている方だけのお知らせですが、ぜひご来店くださいませ。
その時『ブログ見て来たんですよ~っ!』なんて言って頂けたらうれしいな~!
閉店間際の様子
苗が空っぽになってしまったので急遽渡辺さんの奥様に届けていただき
商品を並べている最中!
クレマチスの事をしっかり考えてつくられた『クレマチス専用培養土』も大人気販売中!
実際に渡辺園芸さんで使用している贅沢な培養土です。
こちらの商品も、超人気で、残りわずかです。お早めにどうぞ!!

明日もよろしくお願いいたします。
洋ラン植え替え講習会も同時開催です。
Posted by 長泉の柏木植物園 at
21:52
│Comments(0)
2011年05月04日
話題のチラシが
柏木植物園、話題の手描きチラシが新聞に入りました。
ブログ見ていただいている方にはお知らせするのが
遅くなってしまいましたがお知らせです。


今回のチラシも『超力作!』のつもりです。
やっと締め切りに間に合った…て感じでした。
鮮明なチラシはホームページに掲載してありますので
そちらをご覧くださいませ。
鮮明といってもだいぶ細かいので…(汗

ブログ見ていただいている方にはお知らせするのが
遅くなってしまいましたがお知らせです。


やっと締め切りに間に合った…て感じでした。
鮮明なチラシはホームページに掲載してありますので
そちらをご覧くださいませ。
鮮明といってもだいぶ細かいので…(汗

Posted by 長泉の柏木植物園 at
20:25
│Comments(0)
2011年05月04日
クレマチスを楽しむ…
午後の部も大盛況
ずっと喋りっぱなしの渡辺社長ののどが心配ですが…
のど飴でがんばっていただいております。

次から次にお客さんが来てくれて…。
うれしいですね!!

お客様とプリンセスダイアナ、そして渡辺社長!!
たくさんのお客様に来ていただき誠にありがとうございます。
本日16:00頃までの開催です。

ずっと喋りっぱなしの渡辺社長ののどが心配ですが…
のど飴でがんばっていただいております。

次から次にお客さんが来てくれて…。
うれしいですね!!

お客様とプリンセスダイアナ、そして渡辺社長!!


本日16:00頃までの開催です。
Posted by 長泉の柏木植物園 at
15:01
│Comments(0)
2011年05月04日
クレマチスの相談会
クレマチスを楽しむ相談会開催中です。
すごい!!
開店と同時にお客さんがズラリ!!
渡辺社長よろしくお願いいたします。

クレマチスファンの囲まれる渡辺社長!

社長さんの説明にもチカラが入ります。
渡辺園芸さんのクレマチス大好評!ありがとうございます。
本日16:00頃まで開催予定です。
社長さん、今日一日よろしくお願いいたします。
すごい!!

開店と同時にお客さんがズラリ!!
渡辺社長よろしくお願いいたします。
クレマチスファンの囲まれる渡辺社長!

社長さんの説明にもチカラが入ります。


本日16:00頃まで開催予定です。
社長さん、今日一日よろしくお願いいたします。
Posted by 長泉の柏木植物園 at
10:44
│Comments(0)
2011年05月02日
薔薇コーナーで
薔薇コーナーで
薔薇を探す女性♪
素敵ですね。

本日の『バラを楽しむ講習会』
バラが趣味…という方がたくさん集まってくれました。

先生も大好きなバラと女性に囲まれ、説明に気合が入ります。
本日のバラを楽しむ講習会まもなく終了予定です。
先生、並びにご参加された皆様
ありがとうございました。
薔薇を探す女性♪

素敵ですね。
本日の『バラを楽しむ講習会』
バラが趣味…という方がたくさん集まってくれました。
先生も大好きなバラと女性に囲まれ、説明に気合が入ります。

先生、並びにご参加された皆様
ありがとうございました。
Posted by 長泉の柏木植物園 at
16:14
│Comments(0)