2012年11月07日
コンテスト終了
コンテスト作品の寄せ植えが皆さん完成しました。
日曜日のクラスさんそして水曜のクラスさんの様子です。
まずは日曜クラスさんです


レイアウト中



ハンギングチャレンジ!



おお!大きいですね

ここから水曜クラスさんです












クマのピックでワンポイント






写真頑張りすぎました
皆さんの作品はお店に掲示、そして『私の寄せ植え』でもご紹介いたします
お楽しみに

日曜日のクラスさんそして水曜のクラスさんの様子です。
まずは日曜クラスさんです

レイアウト中

ハンギングチャレンジ!

おお!大きいですね

ここから水曜クラスさんです

クマのピックでワンポイント



皆さんの作品はお店に掲示、そして『私の寄せ植え』でもご紹介いたします
お楽しみに
Posted by 長泉の柏木植物園 at
18:40
│Comments(0)
2012年11月02日
寄せ植えコンテスト
11月のガーデニング倶楽部、木曜クラス、金曜クラスと開催いたしました。
今月のガーデニング倶楽部は寄せ植えコンテストの作品づくり!!
皆さん気合入ってますよ~っ!

お洒落な鉢に寄せ植え

仲良くみんなで…

フェアリーピンクを芯に寄せ植え…
今年も『第二回寄せ植えコンテスト』開催します
よろしくお願いいたします
皆さんの寄せ植え作品は『私の寄せ植え』にてご紹介いたします。
店頭でもコンテスト作品の写真展示、投票を行います
お楽しみに!

今月のガーデニング倶楽部は寄せ植えコンテストの作品づくり!!
皆さん気合入ってますよ~っ!

お洒落な鉢に寄せ植え

仲良くみんなで…

フェアリーピンクを芯に寄せ植え…


よろしくお願いいたします
皆さんの寄せ植え作品は『私の寄せ植え』にてご紹介いたします。
店頭でもコンテスト作品の写真展示、投票を行います
お楽しみに!
Posted by 長泉の柏木植物園 at
17:15
│Comments(0)
2012年10月12日
遅くなりましたが
ご報告が遅くなりましたが
10月最後のガーデニング倶楽部を開催いたしました
金曜クラスさん

そして本日日曜クラスさん

日曜なのでお子さんと一緒に

日曜クラスさんも盛り上がっています

寄せ植えスタート

赤い実がカワイイ

赤葉がきれいです

バスケットのプランターに

ガーデンシクラメンかきれい

コレオプシスを…
午後のクラスさんです

お洒落な鉢に…

どんな作品ができるかな

土もしっかり入れて

10月のガーデニング倶楽部ご苦労様でした
皆さんの作品は「私の寄せ植え」にてご報告します
お楽しみに!
10月最後のガーデニング倶楽部を開催いたしました
金曜クラスさん

そして本日日曜クラスさん

日曜なのでお子さんと一緒に

日曜クラスさんも盛り上がっています

寄せ植えスタート

赤い実がカワイイ

赤葉がきれいです

バスケットのプランターに

ガーデンシクラメンかきれい

コレオプシスを…
午後のクラスさんです

お洒落な鉢に…

どんな作品ができるかな

土もしっかり入れて


皆さんの作品は「私の寄せ植え」にてご報告します
お楽しみに!
Posted by 長泉の柏木植物園 at
11:33
│Comments(0)
2012年10月04日
木曜クラス
本日木曜クラス開催しました。
木曜日の皆さん、気合入っております
お花のレイアウトを検討中!

本日、初参加で~す。
ドキドキ!

皆さん教え合いながら…

皆さんドンドン作業が進みます。

順調に…

だいぶ完成してきました

スペシャルなプランターを使って!
本日もたくさんの方ののご参加ありがとうございます
皆さんの作品は「私の寄せ植え」でご紹介いたします
お楽しみに!
木曜日の皆さん、気合入っております

お花のレイアウトを検討中!

本日、初参加で~す。


皆さん教え合いながら…

皆さんドンドン作業が進みます。

順調に…

だいぶ完成してきました

スペシャルなプランターを使って!


皆さんの作品は「私の寄せ植え」でご紹介いたします
お楽しみに!
Posted by 長泉の柏木植物園 at
18:32
│Comments(0)
2012年10月04日
10月の倶楽部
10月のガーデニング倶楽部スタートしました。
まずは水曜のクラスさんです。
水曜のクラスは人気のクラスで
午前中のクラスさんは満員
午後のクラスさんも増殖中です
まずは午前のクラス

本日もたくさんのご参加ありがとうございます。

素敵な感じに仕上がってきました
旦那様が作ってくれたお手製のプランターだそうです。

秋の感じが出ていますね

キレイにできました
ここからは午後のクラスさんです。

午後のクラスさんもたくさんのご参加ありがとうございます

新しいピメレアを使って…

出来上がってきました

ガーデンシクラメンを使って

赤葉センニチコウがポイントに

ムラサキシキブ植えます!

猫のひげを芯に

赤葉センニチコウとブロンズダリアを植えていきます。

コレオプシスを…

本日初参加!!コウシュンカズラがキレイ
水曜クラスの皆様ご参加ありがとうございます。
皆さんの作品は「私の寄せ植え」でご紹介いたします。
お楽しみに!!

まずは水曜のクラスさんです。
水曜のクラスは人気のクラスで

午前中のクラスさんは満員

午後のクラスさんも増殖中です

まずは午前のクラス
本日もたくさんのご参加ありがとうございます。
素敵な感じに仕上がってきました
旦那様が作ってくれたお手製のプランターだそうです。

秋の感じが出ていますね
キレイにできました

ここからは午後のクラスさんです。
午後のクラスさんもたくさんのご参加ありがとうございます
新しいピメレアを使って…

出来上がってきました
ガーデンシクラメンを使って
赤葉センニチコウがポイントに
ムラサキシキブ植えます!
猫のひげを芯に
赤葉センニチコウとブロンズダリアを植えていきます。
コレオプシスを…
本日初参加!!コウシュンカズラがキレイ

皆さんの作品は「私の寄せ植え」でご紹介いたします。
お楽しみに!!
Posted by 長泉の柏木植物園 at
14:07
│Comments(0)
2012年09月05日
秋の寄せ植え
柏木ガーデニング倶楽部
水曜、午後のクラス開催しました。

かわいい鉢にかわいく植えて…

ダイヤモンドフロストを…

西山農園さんのコスモスを芯に…

秋の雰囲気バッチリ

ファウンテングラスが秋の風を誘います

本日の倶楽部ご参加ありがとうございます
明日、木曜クラスの皆さんよろしくお願いいたします
水曜、午後のクラス開催しました。

かわいい鉢にかわいく植えて…

ダイヤモンドフロストを…

西山農園さんのコスモスを芯に…

秋の雰囲気バッチリ

ファウンテングラスが秋の風を誘います


明日、木曜クラスの皆さんよろしくお願いいたします
Posted by 長泉の柏木植物園 at
17:54
│Comments(0)
2012年09月05日
はじまりました。
9月のガーデニング倶楽部はじまりました。
日曜クラスさん、そして本日の水曜クラスさんです




こちらは本日、水曜クラスさんです



本日もたくさんの会員さん、ご参加ありがとうございます。
午後のクラスもよろしくです。

日曜クラスさん、そして本日の水曜クラスさんです

こちらは本日、水曜クラスさんです


午後のクラスもよろしくです。
Posted by 長泉の柏木植物園 at
13:05
│Comments(0)
2012年08月04日
夏の寄せ植え
倶楽部で夏の寄せ植え
クルクマ人気です。

セイロンライティアの白いお花が素敵

色合いが涼しげです

大人の寄せ植えですね

明日の日曜クラスもよろしくお願いいたします。

クルクマ人気です。

セイロンライティアの白いお花が素敵

色合いが涼しげです
大人の寄せ植えですね


Posted by 長泉の柏木植物園 at
12:11
│Comments(0)
2012年08月01日
倶楽部だ!
本日、8月の倶楽部スタートしました。
暑さに負けず、楽しくいきましょう

夏休みなのでお子さんと一緒に

皆さん涼しげな寄せ植えを…

トルコキキョウがいいですね

おっ!クルクマですね

HANAMICHIさんのクルクマを使った寄せ植え!

涼しげな感じに仕上がりますね!!
暑い中、倶楽部ご苦労様です
みなさんの作品は「私の寄せ植え」でご報告しますネ。
暑さに負けず、楽しくいきましょう
夏休みなのでお子さんと一緒に
皆さん涼しげな寄せ植えを…
トルコキキョウがいいですね
おっ!クルクマですね
HANAMICHIさんのクルクマを使った寄せ植え!
涼しげな感じに仕上がりますね!!

みなさんの作品は「私の寄せ植え」でご報告しますネ。
Posted by 長泉の柏木植物園 at
17:19
│Comments(0)
2012年06月08日
6月の倶楽部
6月の倶楽部開催しました

5月からあっという間でしたが
皆さん楽しんで寄せ植えしています!






















6月の倶楽部ご苦労様でした
最近私は、現場に出動しておりまして皆様にお目にかかれませんでしたが
皆さんの作品を見て、元気になっております。
次回、7月の倶楽部もよろしくお願いいたします。


5月からあっという間でしたが
皆さん楽しんで寄せ植えしています!


最近私は、現場に出動しておりまして皆様にお目にかかれませんでしたが
皆さんの作品を見て、元気になっております。
次回、7月の倶楽部もよろしくお願いいたします。
Posted by 長泉の柏木植物園 at
15:28
│Comments(0)
2012年05月20日
金曜と日曜の倶楽部
金曜と日曜の倶楽部が開催されました
みなさん素敵な寄せ植えをつくって楽しんでいただいております。

ジニアの寄せ植え

クレマチス プリンセスダイアナを使って

ペチュニアも

スモークツリーも使って

今日もガウラが人気ですね

日曜のクラスはお子さんと一緒に…

寄せ植えは上手にできましたか

ご苦労様です。

大きなプランターにたくさん植えて…
5月の倶楽部、ご参加ありがとうございます
皆さんガーデニング倶楽部をとっても楽しんでくださっている様でうれしいです。
6月の倶楽部もよろしくお願いいたします。

みなさん素敵な寄せ植えをつくって楽しんでいただいております。
ジニアの寄せ植え

クレマチス プリンセスダイアナを使って

ペチュニアも

スモークツリーも使って

今日もガウラが人気ですね

日曜のクラスはお子さんと一緒に…

寄せ植えは上手にできましたか

ご苦労様です。

大きなプランターにたくさん植えて…


皆さんガーデニング倶楽部をとっても楽しんでくださっている様でうれしいです。
6月の倶楽部もよろしくお願いいたします。
Posted by 長泉の柏木植物園 at
17:19
│Comments(0)
2012年05月18日
木曜の倶楽部
5月のガーデニング倶楽部
木曜クラスさんのご報告です。

ガウラリリポップピンクが人気ですね

どんな寄せ植えに

スモークツリーを使って寄せ植えです。

最終段階に…

にぎやかに開催しています。
ここからは13時のクラスさん

みなさん思い思いの作品を…

ガウラがやはり人気

皆さんの作品が楽しみですね
みなさんの素敵な作品は『私の寄せ植え!』にてご紹介いたします
お楽しみに!!
木曜クラスさんのご報告です。

ガウラリリポップピンクが人気ですね

どんな寄せ植えに

スモークツリーを使って寄せ植えです。

最終段階に…

にぎやかに開催しています。

ここからは13時のクラスさん
みなさん思い思いの作品を…

ガウラがやはり人気

皆さんの作品が楽しみですね

お楽しみに!!
Posted by 長泉の柏木植物園 at
12:38
│Comments(0)
2012年05月18日
水曜の倶楽部
5月のガーデニング倶楽部
水曜クラスさん開催しました。

5月の倶楽部は母の日等の関係上第3曜日の開催!

なので、みなさんお待ちかね!

みなさん気合はいっています。

そろそろ完成でしょうか

お子さんとご一緒に頑張っていますね!!
次は15時クラスさんです。

テキパキ寄せ植え

もう完成でしょうか、早い!!

オシャレな鉢に…

トレニアも使って

大きな作品を…

もうすぐ出来上がりですね
5月の倶楽部、皆様待ってましたとばかりに
寄せ植えスタートしていました
帰り際に皆さんから『楽しかったです!』なんて声を掛けていただき
とてもうれしく思っています。
更新が少し遅れてしまいましたが、頑張ります。
水曜クラスさん開催しました。

5月の倶楽部は母の日等の関係上第3曜日の開催!

なので、みなさんお待ちかね!

みなさん気合はいっています。

そろそろ完成でしょうか
お子さんとご一緒に頑張っていますね!!

次は15時クラスさんです。
テキパキ寄せ植え

もう完成でしょうか、早い!!

オシャレな鉢に…

トレニアも使って

大きな作品を…

もうすぐ出来上がりですね

寄せ植えスタートしていました
帰り際に皆さんから『楽しかったです!』なんて声を掛けていただき
とてもうれしく思っています。

更新が少し遅れてしまいましたが、頑張ります。
Posted by 長泉の柏木植物園 at
11:20
│Comments(0)
2012年04月06日
金曜倶楽部で
柏木ガーデニング倶楽部金曜クラスさん開催です。
本日も会員さんが増えました
男性の会員さんも初参加です。

開催の様子

ウサギさんチーム頑張っています。

迫力ありますね!

ステキな感じ!

根の様子を見ながら

白いウッドプランターが素敵
4月の倶楽部、無事に終了!!
ご参加の皆さんありがとうございました。
皆さんの作品は『私の寄せ植え』にてご紹介いたします。
本日も会員さんが増えました

男性の会員さんも初参加です。

開催の様子
ウサギさんチーム頑張っています。

迫力ありますね!

ステキな感じ!

根の様子を見ながら

白いウッドプランターが素敵


ご参加の皆さんありがとうございました。
皆さんの作品は『私の寄せ植え』にてご紹介いたします。
Posted by 長泉の柏木植物園 at
15:51
│Comments(0)
2012年04月06日
入学式の…
皆さんこんにちは
本日もガーデニング倶楽部開催です。
入学式のせいか、少し寂しいですけれど木曜クラスさん頑張ります!

ハイフラワーさんのペチュニアを使って

鮮やかな色合いですね

ハイフラワーさんのペチュニアでハンギングに挑戦

こんな感じで開催しています。

華やかですね

ナチュラルナ感じに仕上がっておりますね!

ワイヤープランツスポットライトを使って
ここからは午後のクラスさんです

根をほぐしながら

奮闘中です

根を切るのは少し怖いですが

絡んでいるところははずします

大きな作品にチャレンジ!!
昨日は更新ができなくて…
本日の金曜クラスさんもよろしくお願いいたします。
本日もガーデニング倶楽部開催です。

入学式のせいか、少し寂しいですけれど木曜クラスさん頑張ります!

ハイフラワーさんのペチュニアを使って

鮮やかな色合いですね
ハイフラワーさんのペチュニアでハンギングに挑戦

こんな感じで開催しています。
華やかですね

ナチュラルナ感じに仕上がっておりますね!

ワイヤープランツスポットライトを使って

ここからは午後のクラスさんです
根をほぐしながら

奮闘中です

根を切るのは少し怖いですが

絡んでいるところははずします

大きな作品にチャレンジ!!

本日の金曜クラスさんもよろしくお願いいたします。
Posted by 長泉の柏木植物園 at
12:26
│Comments(0)
2012年04月04日
強風にもまけず…
ガーデニング倶楽部水曜日
無事に開催しました。
昨日の暴風すごかったですが、皆さんはいかがでしたか
柏木植物園のお花は温室などに避難して無事でした。
本日はまだ風が残ったので避難中の倶楽部です。

春休み中なので、キッズたちも一緒に

もう完成でしょうか、わおっ!

みんなで協力して…
次は15時クラスさん

初参加の会員さんです。

こちらの会員さんも初参加でハンギングに挑戦

フェリオフィラとデルフィニウムを芯に

ペチュニアとクレマチスがきれいに仕上がりました。
本日ご参加ありがとうございます
皆さんの作品を『私の寄せ植え』でご報告します。
明日は強風の復旧をしなければ…
無事に開催しました。

昨日の暴風すごかったですが、皆さんはいかがでしたか
柏木植物園のお花は温室などに避難して無事でした。

本日はまだ風が残ったので避難中の倶楽部です。
春休み中なので、キッズたちも一緒に

もう完成でしょうか、わおっ!

みんなで協力して…

次は15時クラスさん
初参加の会員さんです。

こちらの会員さんも初参加でハンギングに挑戦

フェリオフィラとデルフィニウムを芯に

ペチュニアとクレマチスがきれいに仕上がりました。


皆さんの作品を『私の寄せ植え』でご報告します。
明日は強風の復旧をしなければ…
Posted by 長泉の柏木植物園 at
19:42
│Comments(0)
2012年04月01日
4月は花盛り!
4月のガーデニング倶楽部スタートしました。
天気も暖かく、
皆さんお花にかこまれて…
花いっぱいの寄せ植えをつくってくださいね

オステオがきれいですね

皆さんどんどん作業が進んでいますね

おお、ハイフラワーさんのペチュニアを使ってのハンギングです

こんなふうに…

ナチュラルな感じに仕上がります。

こちらは完成でしょうか
ここから午後のクラスさんです。

お洒落な感じに

まもなく完成ですね
本日の倶楽部ご苦労様でした。
皆さんの作品は『私の寄せ植え』でご紹介いたします。

天気も暖かく、

花いっぱいの寄せ植えをつくってくださいね

オステオがきれいですね

皆さんどんどん作業が進んでいますね

おお、ハイフラワーさんのペチュニアを使ってのハンギングです

こんなふうに…

ナチュラルな感じに仕上がります。

こちらは完成でしょうか
ここから午後のクラスさんです。

お洒落な感じに

まもなく完成ですね


皆さんの作品は『私の寄せ植え』でご紹介いたします。
Posted by 長泉の柏木植物園 at
15:56
│Comments(0)
2012年03月07日
にぎやかに開催
柏木ガーデニング倶楽部3月の水曜クラスです
本日もたくさんの方のご参加ありがとうございます

コーディネーターさんの説明を真剣に

さあ寄せ植え開始です

ミヤマホタルカズラがステキですね

ボロニアからいい香りが…

みんなで寄せ植え

ハンギングチャレンジ!

ラナンキュラスがかわいいですね

木のトレリスがアクセントに

ハートのハンギングです

おおっ、できてきましたね

フランネルフラワーを…

フクシアのお花が楽しみ

完成してお掃除中
本日もたくさんの方のご参加ありがとうございます
皆さんの寄せ植え作品は『私の寄せ植え』でご紹介しますね
4月の倶楽部もよろしくお願いいたします。
本日もたくさんの方のご参加ありがとうございます

コーディネーターさんの説明を真剣に

さあ寄せ植え開始です

ミヤマホタルカズラがステキですね

ボロニアからいい香りが…

みんなで寄せ植え

ハンギングチャレンジ!

ラナンキュラスがかわいいですね

木のトレリスがアクセントに

ハートのハンギングです

おおっ、できてきましたね

フランネルフラワーを…
フクシアのお花が楽しみ

完成してお掃除中


皆さんの寄せ植え作品は『私の寄せ植え』でご紹介しますね
4月の倶楽部もよろしくお願いいたします。
Posted by 長泉の柏木植物園 at
19:55
│Comments(0)
2012年03月04日
寄せ植えサンデー
今日の倶楽部はキッズチーム頑張っています
どんな作品ができるか楽しみ~っ!

しっかり土を入れています

かわいい鉢を選びましたね!

絡んだ根をほぐして

うわぁ!かわいい感じ

仕上がってきました。

大きなプランターをお花畑にしちゃいます
本日の倶楽部ご参加ありがとうございます
皆さんの作品は『私の寄せ植え』でご報告いたします。
どんな作品ができるか楽しみ~っ!

しっかり土を入れています

かわいい鉢を選びましたね!

絡んだ根をほぐして

うわぁ!かわいい感じ

仕上がってきました。

大きなプランターをお花畑にしちゃいます


皆さんの作品は『私の寄せ植え』でご報告いたします。
Posted by 長泉の柏木植物園 at
19:32
│Comments(0)
2012年03月03日
金曜クラス
柏木ガーデニング倶楽部
金曜クラス開催しました。

今月のオススメは…

フランネルフラワーステキですね
ボロニアもいい香り

ハンギングです

オステオが春らしいですね!!
金曜クラスご参加ありがとうございます
皆さんの寄せ植えは『私の寄せ植え』でご紹介しますね。
日曜クラス、水曜クラスもよろしくお願いいたします。
金曜クラス開催しました。

今月のオススメは…
フランネルフラワーステキですね

ボロニアもいい香り

ハンギングです

オステオが春らしいですね!!

皆さんの寄せ植えは『私の寄せ植え』でご紹介しますね。
日曜クラス、水曜クラスもよろしくお願いいたします。
Posted by 長泉の柏木植物園 at
11:09
│Comments(0)